暮らし– category –
-
レシピ・グルメ【レシピ】関西すき焼き♡スイスで牛薄切り肉を買ってみた
【関西すき焼きレシピ♡スイスで牛薄切り肉を買ってみた】こんにちは♡Annaです。少し前に、スイスのお肉事情についてお話したんですが、なんとも薄切り肉を買うのって少し難しいんですよね…。そもそも、薄切り肉がスーパーのパック売りでは売られていないの... -
レシピ・グルメ【レシピ】とろけるかぼちゃプリン☆ゼラチンで簡単に作れる!
【かぼちゃプリンのレシピ☆ゼラチンで簡単に作れる!】こんにちは♡Annaです。8月の終わりごろになると、スイスではかぼちゃを大量に見かけるということで、前回は「かぼちゃコロッケ」のレシピをご紹介しました✨今回は、まだ残っていたかぼちゃを使... -
レシピ・グルメ【レシピ】かぼちゃコロッケ♡ほくほくで簡単に作れる!
【かぼちゃコロッケレシピ♡ほくほくで簡単に作れる!】こんにちは♡Annaです。8月の終わりごろになると、スイスではオレンジ色のかぼちゃをスーパーで見かけるようになります。日本のかぼちゃと見た目は違いますが、味はそれほど変わらず、かぼちゃ料理がで... -
レシピ・グルメ【レシピ】ズッキーニのポタージュ・冷製スープ
【【レシピ】ズッキーニのポタージュ・冷製スープ】こんにちは♡Annaです。かぼちゃコロッケと一緒にズッキーニのポタージュも作ったんですが、これが美味しかったのでこちらもレシピをご紹介します✨冷やすと冷製スープになりますが、温かいままでも... -
レシピ・グルメ【レシピ】もち粉でおもちを作ってみた☆もち米なし!
【もち粉でおもちをつくってみた!】こんにちは♡Annaです。今回スイスに来るときに、おもちを持ってこようかと思ったんですが、おもちって1袋で結構重いんですよね…。なので、もち粉でおもちが作れると聞いて、おもちの代わりにもち粉を持ってきました&#x... -
レシピ・グルメ【レシピ】フラットピーチ(蟠桃)とブラータのカプレーゼ
【フラットピーチ(蟠桃)とブラータのカプレーゼ】こんにちは♡Annaです。前にスイスの野菜やフルーツ事情についてお伝えしたんですが、夏になるとスイスやヨーロッパでは甘くて平たい桃が出てくるんですよね。初めて出会ったときは、美味しすぎて感動しま... -
レシピ・グルメ【レシピ】小麦粉から作る手作りたこ焼きのレシピ!たこ焼きソースも
【小麦粉から作る手作りたこ焼きのレシピ!】こんにちは♡Annaです。彼がタコがすごく好き!ということで、今回、スイスでたこ焼きを小麦粉から作ってみました✨たこ焼きの粉を日本から持っていこうと思ったんですが、結構調味料を詰めたので重量が…(... -
映画【英語】映画や海外ドラマでよく聞く単語24選☆法律・法廷編
【映画や海外ドラマでよく聞く英語☆法律・法廷編】こんにちは!Annaです♡この間、黒い司法 0%からの奇跡(字幕版)を観たんですが、実話が基になっていてすごく衝撃的でした。生まれた人種によって変わってくる自由と人権…人権を取り戻そうと闘う弁護士。こ... -
女磨き髪の毛だけではない、全身美容につながるヘッドスパの技術を日常に
【髪の毛だけではない、全身美容につながるヘッドスパの技術を日常に】①東京 秋葉原にて初のヘッドスパ専門店東京都千代田区にて初のヘッドスパ専門店!秋葉原といえば、電気街やアイドルやアニメの聖地というイメージがありますが、近年の秋葉原は、急激... -
ダーリンは外国人【海外送金】TransferWiseの送金方法・実際に使ってみた!
【TransferWiseで海外送金・実際に使ってみた!】こんにちは、Annaです♡前回、TransferWiseの特徴や手数料についてお伝えしたんですが、実際のところどうなの?送金方法は?という疑問もあったのと、ちょうど彼とスイスで共同口座を作る予定だったので、実...