こんにちは、Annaです♡
この間、ホテルにあるホテルセンレン京都東山清水にお泊まりしてきました!
これが、めちゃくちゃお手頃でデザインも素敵でおすすめだったので、チェックしてみてください✨
京都で和モダンなホテルに泊まりたい方におすすめです♡
国内旅行Vlogをご紹介♪
Contents
☆ホテルセンレン京都東山清水のルームツアー

今回ホテルセンレン京都東山清水で泊まったお部屋は、スーペリアツインルームです。
二人で夜ごはんのお弁当と朝食ビュッフェ、そしてそれぞれに1,000円分のクーポンもついて、なんと2万円でした!
・TVまわり

大きなスクリーンのTVがどどんとあり、小物や飾りにもこだわったお部屋となっています。

下にあるゴミ箱やホテルセンレン京都東山清水の説明書といったものまで、木の色に合わせたデザインです。

こちらを開いてみると、大きな鏡でした✨
メイクもしやすいですね◎
・コーヒーや緑茶

窓際にある木箱を開けてみると…こちらにはコーヒーカップやグラス、ティーバッグが入っていました!
木箱がお部屋の色にあっていて、しっくりきますね◎

こちらはミニ冷蔵庫。
木箱の下にあって、中にはペットボトルのお水が2本入っていました👍

左側がポットで、右側にはミニエスプレッソマシンがあります。
最近、このエスプレッソマシンを置いているホテルが多いですね✨

開くとこんな感じ。
コーヒーは4種類あります👍
・バスルーム

部屋にある扉を開くと、バスルームに繋がっています。

アメニティのボックスは、洗面台の引き出しを開けると見つかります。
アメニティも充実していますね👍

お風呂はこんな感じで、湯舟が大きかったです!
ゆったり浸かれるので、日ごろの疲れもとれますね~

シャンプー類はこちら。
MIKIMOTOのブランドでそろっています◎

スキンケアセットは、バスルームにはなかったのですが、チェックインのときにこちらのセットをいただきました✨
これがあるだけで、手ぶらでこれるのがいいですよね!
・クローゼット

ホテルセンレン京都東山清水のスーペリアツインルームには、実はクローゼットはなく、こんな感じの服をかけるものがあります。

パジャマや外に着ていける浴衣、足袋もそろっています◎
こちらの浴衣は、なんと無料で使用できます✨

それから、草履にスリッパもそろっています。
男性の草履は左です◎

スリッパは意外とふわっとしている素材でした!
・スーペリアダブルルーム

スタッフの方に見せていただいたスーペリアダブルルーム。
こちらからは、京都タワーを眺めることができます。
ちなみに、スーペリアツインルームは大きな道路に面していて、ちょっと車の音がうるさく感じることがあります💦
スーペリアダブルルームは、反対側なのでわりと静かでした👍
音に敏感…とか、どうしても目が覚めてしまいそうな方は、スーペリアダブルルームのほうがいいと思います!
\ご紹介限定で最大200,000ボーナスポイント/
☆ホテルセンレン京都東山清水のホテルツアー

さて、ここからはホテルセンレン京都東山清水のホテルツアーをしていきます。
ホテル自体もいろいろと見どころ満載です~
・ロビー

ロビーのデザインもこれまた素敵✨
綺麗な和モダンとなっていますね!
ちなみに、ホテルセンレン京都東山清水に入ったとき、とってもいい香りがしました。
日本っぽい、いい香りのお香だと思います。

真正面からは、ミニガーデンを眺めることができます。
ロビーでもちょっとのんびりしたくなるような雰囲気ですよね!

ロビーの奥の方にはハイテーブルがあって、こちらは仕事などにぴったり!
しかも、コンセントとかUSBを差すところもあるので、めちゃくちゃ便利です👍

チェックインのときに目に留まるのが、京都らしいお土産。

フロントにいくつかあるので、ぜひチェックしてみてください✨
・ラウンジ

こちらはラウンジ兼朝食ビュッフェの場所。
ラウンジは、午後3時から8時まで利用することができます◎

ラウンジには、かなり大きいエスプレッソマシンがあって、コーヒーの種類も別のものがあります◎
その横には、緑茶もあります~
・大浴場

こちらは、撮影許可をいただいております。
大浴場には鍵付きロッカーがあります。

洗面台は4つくらいあります。
時間帯によっては混むかもしれないです💦

アメニティグッズもお部屋と同様に充実しています。

スキンケアセットは、ボトルのものを利用することができます。
肌荒れが心配な方は、ご自身のを持ってきておきましょう!

こちらが体を洗う場所。
だいたい8つくらいあったと思います。

ミニガーデンを眺めながら入れる湯舟。
ゆっくりできそうですね~
・コインランドリー

ホテルセンレン京都東山清水には、コインランドリーもあります。
重さによって値段が変わりますが、中期・長期滞在にはあるだけで助かりますね!

コインランドリーの向かいには、アイロン台もあります。
ちょっといい服とか、しわになりやすい服もこれで安心!

同じエリアには、自動販売機、製氷機、そして電子レンジもあります。
何かコンビニとかで買ってきて、チンして食べることもできるので便利です👍
・朝食ビュッフェ

今回のプランに朝食ビュッフェは含まれていますが、もし含まれていない場合は、ぜひ追加してみてください。
2200円で美味しい京ばんざいなどがそろった朝食ビュッフェをいただくことができます✨

私がいただいたのはこんな感じ。
たくさん種類があって迷いました💦

ふわふわ卵に焼き鮭。

こちらはちょっと洋風なソーセージや唐揚げ。

めかぶやくみあげ湯葉、かぼちゃの煮物。
他にも、できたてにしんそばもありました◎
・京ばんざいのお弁当

1日目の夜ごはんには、京ばんざいがたくさん詰まったお弁当。

意外と小さめでしたが、お腹がふくれました!
もし足りない方は、近くにあるコンビニで何か買ってもいいと思います◎
・クーポン券

チェックインのときにいただいたのが、なんと1000円分のクーポン券!!
ホテルでお土産を買うこともできるし、近くのお店で使うこともできます✨

クーポン券が使えるお店のリストも一緒にあります。
私は、このクーポン券を使って、近くの京ばんざいのランチをいただきました✨
☆ホテルセンレン京都東山清水へのアクセス

ホテルセンレン京都東山清水は、京阪の清水五条から歩いて数分です。
ロケーションがよく、清水寺にも歩いていけます✨
☆ホテルセンレン京都東山清水はお手頃でおすすめ
最近、京都に新しいホテルがたくさんできていますが、ホテルセンレン京都東山清水もおすすめホテルの一つ。
二人で2万円で、京ばんざいのお弁当、朝食ビュッフェ、クーポン券付きなのはよかったです。
ちょっと道路に面しているお部屋は音が気になるかもしれません。
それだけなので、起きちゃいそうな方は反対側のお部屋を希望してみてください!
🌸 二人で2万円ととってもお手頃なホテル
🌸 京阪の駅からも近いし、鴨川や清水寺にも近い
🌸 和モダンで素敵なデザイン
🌸 浴衣も草履も無料で着ることができて、鴨川沿いなどをぶらぶらできる
🌸 すっごく素敵なロビーとラウンジがある
🌸 朝食ビュッフェには京ばんざいがたくさん!
🌸 ラウンジ付きで午後の3時から8時まで利用できる*飲み物もあり



旅行Vlogもアップしているのでご覧ください♡

日本語音声版
旅行好きにおすすめクレカ


\ご紹介限定で最大200,000ボーナスポイント/
コメント