【ダーリンはスペイン人】ベルリンから帰ってきてからスイスで彼の誕生日
こんにちは、私の誕生日ではフランスに拉致られ、クリスマスはイタリアで友達と過ごし、年末年始はベルリンで過ごしたりバタバタしていたAnnaです♡
1月は彼の誕生日だったので、私がどんなサプライズをしたのか…っていうことをお話します。
1回目の誕生日って、サプライズしやすいから楽しいですよね♡

誕生日のサプライズは嬉しすぎたよ!

喜んでもらえてよかった♡
Contents
♡誕生日当日は朝からデコレーション
朝6時頃に目覚めて、せっせと🇪🇸👨が起きる前にデコレーション☆
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 17, 2020
楽天市場や百均でゲットしたもの♡
Happy Birthdayに1時間くらいかかって酸素ーーー!となったけど、無事に間に合った♫ pic.twitter.com/EfUm1nyTy6
スイスでどんなバースデーデコレーションがあるのかわからなかったのと、値段もわからなかったので、楽天でバースデーバルーンと数字のバルーン、フラッグガーランドを買っていきました👍
そこまで高くないし、可愛くデコレーションできるのでおすすめです✨
彼の誕生日当日は、早めに目が覚めて(笑)ラッキー!
6時ごろからこれらのバルーンを、ふーふーと膨らませました♡
1時間ほどでデコレーションはできたかなぁと思います。
♡誕生日ランチはチューリッヒで人気のレストランZeughauskellerへ
ランチは、Z地元料理で人気のレストランZeughauskellerへ♡
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 17, 2020
平日のお昼なのに、ほぼ満席😳
予約必須🙆
1487年にできたレストランで雰囲気もレトロでおすすめ♡ pic.twitter.com/YvN3py2T9H
スイス・チューリッヒに関することはそれほどわからなかったので、とりあえずネットで「チューリッヒ ランチ」と検索して、人気のレストランででてきたのがZeughauskellerという地元料理が美味しいところ。
平日に行ったんですが、ランチなのにすっごい混んでいました!
チューリッヒの伝統料理、子牛薄切り肉クリーム煮にロシュティとschweinshaxeというローストされた豚脚のバイエルン風😳
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 17, 2020
子牛のが₣36.50(¥4150)
ポークのが₣31(¥3530)
平日ランチでビジネスマンが多かったんだけど、ランチでこれだけかかるとは…😱😳これが毎日だとしたらすごすぎる… pic.twitter.com/GevIgDjsJB
私は、1月に入ってから中旬の予約をしましたが、土日やディナーだと埋まっていることがあります💦
旅行などで行かれる際は、早めに予約しておきましょう◎
詳しいレポはこちら

♡ランチのあとは誕生日プレゼント第2弾:バリ気分
ランチのあとは、チューリッヒにある人気のバリマッサージへ♡
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 17, 2020
バリに行ってみたいと言ってた👨なので、マッサージと検索したら、なんとバリマッサージが1位😳
なので、迷わずここへ🙆
90minsで二人で₣280😳
価格はバリではないよー😂😱
喜んでくれたからよかった♡ pic.twitter.com/DiQQpyBd4X
彼とバリにいつか行きたいねーと言ってたので、チューリッヒでマッサージを調べたら1位がバリのマッサージだったので(笑)
迷わずに予約しました✨
名前はバリだし、働いている人もインドネシア人でしたが、価格はスイス価格です(笑)
二人で90分コースで₣280でした!

バリマッサージ気持ちよかったなぁ!

ねー癒されたね♡
♡誕生日ディナーはお家で天ぷらと寿司ケーキ
夜は寿司ケーキに天ぷらにチャレンジ😅
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 18, 2020
天ぷらの定番具材がなかなかなくて…えびとお茄子にさつまいも…そしてパセリを追加してみた🙆アボカドもいけるらしい🤔
さつまいもも見た目は人参みたいだったけど、ちゃんとスイートなポテトでした♡
ドイツ語でSüsskartoffeln。1㌔₣2.80😳 https://t.co/eKg0Gab135 pic.twitter.com/rewg6Ur27M
天ぷらはサクサクにはできなかったけれど、喜んでくれました♡
具材がなくて…とりあえず海老、さつまいも、茄子、パセリを試してみた👍
寿司ケーキは、彼があまーーーいのよりもお寿司が好きなので、こちらにしました✨
めっちゃ驚いてくれた(笑)
デザートは抹茶ムース♡
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 18, 2020
生クリームの脂肪分がMAX35%で…本当に泡立たなかった😭こっちでは、Sahnesteif/Rahmhalterという粉を入れて泡立てていくそう🙆
スイスの安いスーパーで24g ₣1.45 (¥165)
ドイツで40g €0.79 (¥96)
どういうことでしょうね…🇨🇭さん🤔😅 pic.twitter.com/3VkzW8Iq6K
デザートは、抹茶ムースです♡
抹茶ムースの作り方

♡誕生日週末にお友達とバースデーパーティー
10人ほどのバースデーパーティー成功🤩
コブサラダ
ブルスケッタ
ハンバーグのトマト煮込み
手作りピザ3枚日本で買ったLEDで光る風船で盛り上がった😂2個で100えんなので、要チェック🙆 https://t.co/eKg0Gab135 pic.twitter.com/BrWHJhkruf
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 19, 2020
彼のお友達を招いて、誕生日パーティーをしました✨
どれも大好評でよかったです♡
作った料理はこちら▼
- コブサラダ
- ブルスケッタ
- ハンバーグのトマト煮込み
- 手作りピザ3枚(マルガリータ・バジル・クアトロフォルマッジ)
- いちごのショートケーキ
日本で買ったLEDで光る風船で盛り上がった(笑)
Seriaに売ってるので、みなさんパーティーによかったら試してみてください✨
おもてなしにピッタリの煮込みハンバーグ

手作りピザ

ショートケーキがかなり好評でよかた♡
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 19, 2020
上に乗ってるマカロンはConfiserie Sprüngliのもの😍小さくて可愛い♡高いけどw
スポンジケーキが無事に膨らんだけども、日本みたいな薄力粉がなく…プロテインのとこをチェックしてたら、ピザ用の方が低かったので😳粉を半々にして焼くといい感じに💯 https://t.co/zyfAy1ohXN pic.twitter.com/dvwsU4A9os
めちゃくちゃ好評だったショートケーキのレシピ

スイスで人気のマカロンショップ

♡1回目の誕生日は大成功!
彼の私への誕生日サプライズもなかなかでしたが、私の彼への誕生日サプライズもよかったと思います(笑)
寿司ケーキにショートケーキ、彼やお友達に喜んでもらえて何より♡
1月の誕生日が終わり、2月には彼とスペイン旅行に行ったので、そちらもご覧ください✨
▶▶恋愛・婚活・国際恋愛のご相談
▼素敵な人を早く効率的に見つけたいなら♡▼
恋愛と結婚をまじめに考えるあなたへ
出会える!おすすめのデーティングアプリ



コメント