♡男女の脳は異なる?人間関係がスムーズになる12の違い
こんにちは、Annaです♡
早速ですが、あなたは男女の脳や発想が異なる…っていう事実を知っていますか?

聞いたことはあるけど、詳しくは知らないなぁ。
世界でベストセラーとなったジョン・グレイ博士の「ベスト・パートナーになるために」にも書かれているように、男性は火星から、女性は金星からやって来たと言われています。
それほど、男女の脳や発想が異なるんですよね。
今回は、そんな男女の違いについてまとめてみました♡これを知っておくと、恋愛だけでなく、人間関係もスムーズになります。
▼無料登録がまだの方▼
・初回10分無料!電話占いピュアリ
・実力派鑑定士揃い!電話占いウィル
Contents
♡男女の違い1:価値観

金星(女)▶理解、分かち合い、支え合いが大事。愛を与えること。
火星(男)▶自立、結果、成功だ第一。人よりも上に立つこと。
女性は理解を求めたり、愛を表現することには長けていますし、それらを大事にします。
反対に、男性は仕事などにおいて成功することを第一に考えます。
♡男女の違い2:ストレスへの対処法

金星(女)▶親しい人や友達に相談し、共感を得てストレス発散。
火星(男)▶一度シャットダウンして、一人になる。問題から距離をおいて、解決策を探す。
喧嘩をしたときに、あなたは話したい…と思うのに、彼がシャットダウンするときってありませんか。
もしくは既読無視することもあるはず。
そんなとき、男性は一人で考えていることがほとんどなのです。
♡男女の違い3:愛情の量

金星(女)▶できるだけ相手をサポートする。自分が受けとるよりも多く与え、結果、疲れたり腹を立てる。
火星(男)▶公平と思える量の愛情やサポートをする。
女性は、とにかく愛を与えることをします。
それは、母性本能。反対に、男性は愛を与える!ということをいつも考えているわけではありません。
♡男女の違い4:愛情表現するとき

金星(女)▶どこにいても、いつでも愛情表現をしたい。
火星(男)▶近づいては離れ…自分の中で愛を感じた時に戻ってくる。
女性は、彼の愛をいつでも感じていたいですよね。
一緒にいる時も、離れているときもLINEでメッセージが欲しくなるもの。
反対に、男性は、離れてみて愛を感じます。
そして、自分の中で愛を感じた時に表現するのです。
♡男女の違い5:愛情表現の評価方法

金星(女)▶愛情表現の回数が大事。1本のバラをもらっても1点で33本のバラでも1点。
火星(男)▶愛情表現の大きさが大事。一度でも、33本のバラを贈ればそれだけの点数がもらえると思っている。
女性は、常に愛情表現をしてもらいたいと思っているため、回数を重視します。
反対に、男性は離れて近づく…を繰り返すため、ずっと愛情表現するのは難しく、それよりもどれだけ大きなことをしたかを重視します。
♡男女の違い6:気分

金星(女)▶女性の気分は波のよう。少し不安定で、常に愛されているという安心感を求める。理解されることで、嫌な気持ちや不安は消える。
火星(男)▶安定していて、愛情表現するときは、周期的にくる。男性の愛はゴムバンドのようで、離れては、勢いよく戻る。
恋愛においてジョン・グレイ博士がよく述べているのが、「女性は波で男性はゴムバンド」という例えです。
男性の愛は、常に表現されるわけではありませんが、離れたときに帰ってきます。
♡男女の違い7:コミュニケーションの目的

金星(女)▶コミュニケーションは問題解決だけでなく、つながりを求める。
火星(男)▶コミュニケーションは問題解決や目標達成のためのもの。
女性は、LINEなど常に続けることができますよね。
特に好きな男性とならなおさらです。
それは、彼との繋がりをコミュニケーションで得られるから。
反対に、男性は繋がりではなく、問題解決や情報収集に使います。
だから、デートや待ち合わせが決まると、LINEが減ってしまうことがあるんです。
♡男女の違い8:相手への伝え方

金星(女)▶自分が受け取りたいものを相手に与えがち=自分が与えたら、何も言わなくても相手からも与えられると期待する。
火星(男)▶ダイレクトに話し、欲しいものを求める。
女性って、○○をしたら相手は喜ぶだろう…と考えますよね。
そして、そのほとんどが自分もされて喜ぶこと。
また、与えれば自分ももらえると期待してしまいます。
でも、それがもらえないとイライラしてしまうのです。
反対に、男性は言葉ではっきりと伝えることがあります。
♡男女の違い9:体の関係で大事なこと

金星(女)▶ベッド以外でも愛情表現してもらうことが、ベッドで表現されるのと同じくらい重要。愛を感じ、体の関係も求める。
火星(男)▶自分と同じようにセックスを楽しめるパートナーを求める。愛を確かめるのに必要なもの。
女性は、普段から愛を感じたいと思っています。
もちろん、ベッドでも。
それくらい、常に愛を欲しています。
反対に、男性はセックスを楽しみ、愛を確かめる一つの方法と考えています。

♡男女の違い10:問題解決

金星(女)▶問題があれば、とことん話し合う。一緒に解決したがる。
火星(男)▶問題があると、すぐに行動。ただ、解決策がわからないときは、できるまで考えたり、放置する。
女性は、問題があるととにかく話し合いをしたいと感じます。
そして、男性と一緒に解決することを願います。
反対に、男性は、解決策があれば一人でも行動します。
でも、どうすればいいかわからないときは、一人で考え、解決できるまで待ちます。
♡男女の違い11:恋愛で壁があると…

金星(女)▶後悔し、穴埋めのために相手に愛情を与える。改善策も考える。
火星(男)▶まず原因を分析する。そして問題を解決する。
女性は、何か間違ったことをしたかも…と思うと、したことを後悔し、穴埋めのためにさらに相手に愛情を与えようとします。
でも、男性はまだそんな気分じゃないことがほとんどです。
反対に、男性は何が原因でこうなったのか…と考え、解決するようにします。

♡男女の違い12:幸せ

金星(女)▶愛の欲求が満たされると幸せ。相手と愛を与えることが大事。
火星(男)▶意味のある目標を達成したとき。課題があればあるほど燃える。
女性は、愛を与えたい・受け取りたいといつも思っています。
そして、それを相手にも求めます。
反対に、男性は愛よりも目標達成です。
例えば、気になっている人がいて、やーっと付き合えた!そんなときに幸せを感じるのです。
♡男女の違いが理解できるおすすめ本
私がよく読むのが、心理学や心理学者の本です。
ここでも挙げたように、「男性は火星から、女性は金星からやってきた」と説明しているのは、ジョン・グレイ博士です。
私も「大切にされる私になれる本」などいくつか本を読んで、男女の脳や発想の違いがわかったので、ご紹介しておきます♡
▼英語で読むのもあり▼
♡男女の脳や発想は違うもの
ジョン・グレイ博士が説明しているように、男女の違いってたくさんありますよね。
もともと男女は違うところからきたんだ…と理解しておけば、少しは相手のことを理解しやすくなりますよ♡
▶▶恋愛・婚活・国際恋愛のご相談
\初回鑑定がお得/
当たる電話占い【口コミで評判のいい7サイト+人気のおすすめ占い師】



▼素敵な人を早く効率的に見つけたいなら♡▼
ブライトマッチ



コメント