いつから彼をHoney♡とかBaby♡と呼んでいいのかわからない!
さて、前回お話したTerms of endearment。
国際恋愛をしていると、ハニー♡ベイビー♡といった愛称がたくさんことに気付きますよね。

うん、でもいつから使っていいのかわからないのよね。
こんな感じで、愛称を使うタイミングって難しいですよね。
これに対する答えは、正直難しいです。
というのも、国際恋愛だと「付き合ってください」という言葉があまり使われないからです。
でも、国際恋愛をするうえで、彼をHoney♡と呼ぶポイントがいくつかあります。
なので、参考にしてみてくださいね✨
▼外国人男性と出会いたいなら♡おすすめデーティングアプリ▼
・世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト
・簡単無料登録で婚活♡イククル
▼無料登録がまだの方▼
1500万の中から恋人候補をみつけよう!
Contents
♡国際恋愛:まだHoneyと呼ぶタイミングでないとき

・出会ってすぐは使わない
これ、当たり前です。
もし、ハニー♡とかベイビー♡といった愛称をすぐに使うと、軽い女だと思われるでしょう。
誰にでも言うのか?と思われることもあります。

反対に、男性で会ってすぐにBabyとか言う人、私は信じられないわ。からだ目的が多い気がする…。
そして、そういう人は、誰にでも言ってるような男です。
絶対要注意!
・自分から使わない

国際恋愛では、何回もデートするのが大事です。
なので、まだ数回のデートだったら、自分からは言わない方が無難です。
告白がないので、カップルかどうかわかりませんよね。
それに、相手がびっくりするかもしれません。
「え、俺って彼氏なの?」と。
喜んでくれたらいいですが、ひかれては困りますよね。
なので、もう少し待ちましょう。

引かれるのだけは避けたい!
\無料で始められる/
♡Honeyと呼べるタイミングのとき

・彼が使い出したら使う
私はこれがベストだと思います。
国際恋愛では、告白とかもないことがほとんどなので、彼が使いだしたら、あなたが使っても驚くことはないでしょう。
そして、彼の行動=呼ぶことを真似するのです。
これは、ミラーリングといいます。
ミラーリングとは、「人は、同じような行動をしてる人に親近感を抱く」ということです。
なので、彼がハニー♡とか愛称を使いだしてから、あなたも使うことで、安心したり、親近感を抱くのです。
・告白があったら

もし、彼がまだ愛称を使っていない場合で、先に彼女になってください、と言われたら、それから使うのがいいと思います。
国際恋愛ではあまり告白がないですが、あると分かりやすいですね。
本当に欧米人で言う人は、なかなかいないと思いますが…。

私も言われた記憶がないよw
ちなみに、今の彼が私のことをHoney♡と呼び始めたのは…確かデートを始めて数ヵ月後くらいでしょうか。
これくらいなら、特に驚くこともないですし、なんとなくカップルなんだな♡という実感もしてきます。


彼が、他の女性のことをどう呼んでいるか観察すること。
すると、他の女には使っていないのね=私だけなのね、とわかるから。
♡タイミングをみてHoneyと呼んでみよう
みなさんは、彼のことをHoney♡といった愛称を使い始めたのはいつ頃からですか?
カップルによってそれぞれ違うので、すごくおもしろいですよね✨
あなたの国際恋愛が上手くいきますように♡
▶▶恋愛・婚活・国際恋愛のご相談
\無料で始められる/



出会える!おすすめのデーティングアプリ
コメント