【ダーリンはスペイン人】パンプローナでピンチョス巡りとガトーバスク
こんにちは、スペインで年越しをしのんびりしているAnnaです♡
みなさんは、カウントダウンをどのように過ごしたでしょうか。
さて、年が明けてから、スペインのパンプローナに行きピンチョス巡りをし、食べてみたかったガトーバスクを作ってもらいました♡
これがまた美味しいんです♡
そんなスペインのレポをしていくので、ご覧ください。
▼外国人男性と出会いたいなら♡おすすめデーティングアプリ▼
・世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト
・安心・安全の婚活サイト 『ブライダルネット』
Contents
☆スペインのパンプローナでピンチョス巡り
ナバラ州の都市、パンプローナでピンチョス巡り♡pinchos de pimientoをいろんなバルで食しました。ペッパーとベシャメルソースのようなクリーミーなソースが中に入っています🙆1〜3枚目の写真は、この料理で有名&人気のバル。バスク地方でピンチョス巡りはおすすめです✨ pic.twitter.com/4je2XIsRRP
— Anna✈🌍海外ノマド in スイス (@lovequeserasera) January 3, 2021
ナバラ州の都市、パンプローナでピンチョス巡りしました♡
「pinchos de pimiento」というピンチョスをいろんなバルで食していったんですが、ペッパーとベシャメルソースのようなクリーミーなソースが中に入っていて、クリームコロッケに近い食べ物です✨
1〜3枚目の写真は、この料理で有名&人気のバルですっごく美味しかったです👍
☆パンプローナは牛追い祭で有名な場所
スペインのパンプローナは、Festival of San Fermín (サン・フェルミン祭)という牛追い祭で有名です。ここがまさに牛が走る場所で、3枚目が最後に入る闘牛場🐂彼も参加したことがあって(お父さんに言われたとか)それから誇りに思ってくれたそう。バスク…すごいな😳 pic.twitter.com/LKWa3hwdJP
— Anna✈🌍海外ノマド in スイス (@lovequeserasera) January 5, 2021
スペインのパンプローナは、Festival of San Fermín (サン・フェルミン祭)という牛追い祭で有名です。
ここがまさに牛が走る場所で、3枚目が最後に入る闘牛場です!!
実際に観るとすごい迫力なんだろうな~
☆バスクチーズケーキ以外におすすめのガトーバスク(バスクケーキ)
バスクチーズケーキを食べてみたいと言うと地元の人は、ん?となる。チーズケーキとしか言わない&ガトーバスク(バスクケーキ)があるから、どっち?となるみたい。4枚目がチーズケーキで、ガトーバスクも食べたいと言ったらすぐに焼いてくれました😭♡サクサククッキー生地に中のクリームが美味✨ pic.twitter.com/watamDBf0b
— Anna✈🌍海外ノマド in スイス (@lovequeserasera) January 2, 2021
バスクチーズケーキを食べたいと彼ママに言うと「??」という顔をしていた。
というのも、バスク地方では「チーズケーキ」というだけだから。
そして、ガトーバスク(バスクケーキ)という別物もあるから、どっちだろう…ってなるらしいです。
気になって「ガトーバスク(バスクケーキ)も食べてみたい」とわがままを言うと、なんと作ってくれました。
このケーキもめちゃくちゃ美味しかったです♡
バスクチーズケーキとガトーバスクのレシピも載せていくので、登録お願いします♡
☆古くからあるスペインのボードゲーム
Juego de la ocaとParchisというスペインの昔からあるボードゲーム。写真1枚目にいたっては、彼の祖父母世代からのものだけど、オリジナルはもっと古いとか。スペイン家庭にはあるものなのかな?他の国の昔ながらのボードゲームも気になります😳日本だと何があるだろうか🤔 pic.twitter.com/63c2lY3TkB
— Anna✈🌍海外ノマド in スイス (@lovequeserasera) January 3, 2021
Juego de la ocaとParchisというスペインの昔からあるボードゲームをしました。
古いといっても、楽しいボードゲーム。
Twitter写真1枚目にいたっては、彼の祖父母世代からのものだけど、オリジナルはもっと古いらしいです!!
☆スペインからスイス帰国
スペインからスイス帰国。今のところ、スイスはPCRの陰性証明が必要とはなってない😳でも、もともと予約してあった&咳が出ていたので受けたんですが、陰性でした。風邪だったようで一安心。スイスはレストランなども閉まっているので、家でのんびりします。日本も寒いようなので、気をつけましょう☃
— Anna✈🌍海外ノマド in スイス (@lovequeserasera) January 8, 2021
スイスに帰国するときですが、スペインから特にPCR検査の陰性結果などは必要ありませんでした。
でも、もともと予約していた&ちょっと咳がでていたので、そのままPCR検査しました…結果は、無事に陰性。
ということで、無事にスペインからスイスに帰ってきました✨
☆パンプローナのピンチョス巡りはおすすめ
年始になってからも、いろんなところへと連れていってくれた彼のご両親。
パンプローナはナバラ州のなかで大きな都市なので、バルが多く楽しめます✨
後日、バスクチーズケーキとガトーバスクの作り方もアップしていきます♡
▶▶恋愛・婚活・国際恋愛のご相談
▼素敵な人を早く効率的に見つけたいなら♡▼
恋愛と結婚をまじめに考えるあなたへ
旅と暮らしのVlog
出会える!おすすめのデーティングアプリ
▼外国人男性と出会いたいなら♡おすすめデーティングアプリ▼
・世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト
・【pairs】Facebookで恋活・婚活
・安心・安全の婚活サイト 『ブライダルネット』
コメント