スイスでお菓子作り– tag –
-
レシピ・グルメ【レシピ】とろっととろける抹茶フォンダンショコラ
【【レシピ】とろっととろける抹茶フォンダンショコラ】こんにちは、この間早めのバレンタインデーをお祝いしたAnnaです♡いつもはバレンタインデーの準備はしないのですが、今回はサーモンパイ包みに抹茶フォンダンショコラを作ってみました✨とって... -
レシピ・グルメ【レシピ】初めてでも割れる!ぱっくり腹割れスコーン
【【レシピ】初めてでも割れる!ぱっくり腹割れスコーン】こんにちは、最近朝はスコーンを作ってるAnnaです♡スコーン好きなんですが、今まで作ったことがなかったんですね。それでふと、この間作ってみたくなって作ったら、ぱっくり腹割れスコーンで美味し... -
レシピ・グルメ【レシピ】ほろ甘♡バナナキャラメルパウンドの作り方
【【レシピ】ほろ甘♡バナナキャラメルパウンドの作り方】こんにちは、お菓子作りが好きなAnnaです♡次の日に、友達の家に遊びに行くということもあって、この日はバナナキャラメルパウンドケーキを作ることにしました✨キャラメルが加わることで、普... -
レシピ・グルメ【レシピ】カリっとふわふわなフレンチトーストの作り方
【【レシピ】カリっとふわふわなフレンチトーストの作り方】こんにちは、週末になるとフレンチトーストを作りたくなるAnnaです♡のんびりと過ごす土日っていいですよね。そんなときに欠かせないのが、フレンチトースト。私は、余ったバゲットから作るのが好... -
レシピ・グルメ【レシピ】スイスでデコレーションケーキ!ドイツでも生クリーム固める粉が必要
【【レシピ】スイスでデコレーションケーキ!ドイツでも生クリーム固める粉が必要】こんにちは♡Annaです。彼の誕生日パーティーにどんなケーキを作ろうか…と考えていて、お友達も来る予定だったので、日本のショートケーキを作ってみることにしました!異... -
レシピ・グルメ【お菓子・パン作り】使える材料と道具!仕上がりがプロ級に
【【お菓子・パン作り】使える材料と道具!仕上がりがプロ級に】こんにちは♡美味しいもの好きなAnnaです。いろんなお菓子やパン作りが好きなんですが、どんな材料や道具を使っているのかを、今回はご紹介したいと思います✨料理編はこちらをどうぞ♡☆... -
レシピ・グルメ【レシピ】ふわふわ抹茶ムースとほっこり白玉入りおしるこ
【ふわふわ抹茶ムースのレシピとほっこり白玉入りおしるこ】こんにちは♡Annaです。和菓子って時々食べたくなりますよね…抹茶にあんこ…白玉があったら素敵すぎませんか!!ということで、今回は抹茶ムースと白玉入りのおしるこを作ってみました♡☆ふわふわ抹... -
レシピ・グルメ【レシピ】どんなスムージーも作れる!簡単レシピ
【どんなスムージーも作れる!簡単レシピ】こんにちは♡Annaです。私は、基本的にいつもお水かフレッシュフルーツジュース・スムージーを飲んでいます◎特に意識しているわけではないんですが、炭酸が飲めないのと果汁100%じゃないと美味しくない😢... -
レシピ・グルメ【レシピ】とろけるかぼちゃプリン☆ゼラチンで簡単に作れる!
【かぼちゃプリンのレシピ☆ゼラチンで簡単に作れる!】こんにちは♡Annaです。8月の終わりごろになると、スイスではかぼちゃを大量に見かけるということで、前回は「かぼちゃコロッケ」のレシピをご紹介しました✨今回は、まだ残っていたかぼちゃを使... -
スイス生活【スイス・チューリッヒ】パン&お菓子作りで使う材料の値段*ドイツとも比較
☆スイスでお菓子作り*ドイツとも比較こんにちは♡Annaです。私はお菓子作りが好きなので、スイスに来るときにお菓子作りで使えるちょっとした材料やケーキ型を持ってきていました!でも、何回かお菓子作りをしていると、やっぱりここで買わないといけなく...
1