海外生活– tag –
-
レシピ・グルメ【レシピ】スイスでデコレーションケーキ!ドイツでも生クリーム固める粉が必要
【【レシピ】スイスでデコレーションケーキ!ドイツでも生クリーム固める粉が必要】こんにちは♡Annaです。彼の誕生日パーティーにどんなケーキを作ろうか…と考えていて、お友達も来る予定だったので、日本のショートケーキを作ってみることにしました!異... -
スイス【チューリッヒでランチ】地元料理ならツォイクハウスケラー(ZeughausKeller)
【【チューリッヒでランチ】地元料理ならツォイクハウスケラー(ZeughausKeller)】こんにちは!Annaです♡彼の誕生日に何をしよう…と考えていて、ランチはチューリッヒまで出かけることにしました✨Google先生頼みですが、「チューリッヒ・ランチ」... -
スイス生活【スイス・チューリッヒ】日本食材店「YUMI HANA」と「西」
【【スイス・チューリッヒ】日本食材店「YUMI HANA」と「西」】こんにちは!Annaです♡前に、チューリッヒをぶらぶらとしたときに、日本食材店もついでにまわってきたんですが、今回はもう少し詳しく一店舗ずつご紹介していきます✨チューリッヒでも... -
スイス【スイスのチョコレート】老舗 Sprüngli(シュプリングリ)
【【スイスのチョコレート】老舗Confiserie Sprüngli(シュプリングリ)】こんにちは!チョコレートにマカロンが好きなAnnaです♡スイスといえば、チョコレートが有名ですよね✨チョコレートの食べ比べをしたくなるほど、どこも美味しいのですが、な... -
レシピ・グルメ【レシピ】簡単手作り小籠包!皮も手作りにすると旨さUP
【簡単手作り小籠包のレシピ!皮も手作りにすると旨さUP】こんにちは♡Annaです。前に、「手作り餃子」についてご紹介したんですが、今回は小籠包にチャレンジしてみました✨小籠包はめちゃくちゃ好きなんですが、今まで作ったことがなくて…でも、試... -
レシピ・グルメ【レシピ】ふわふわ抹茶ムースとほっこり白玉入りおしるこ
【ふわふわ抹茶ムースのレシピとほっこり白玉入りおしるこ】こんにちは♡Annaです。和菓子って時々食べたくなりますよね…抹茶にあんこ…白玉があったら素敵すぎませんか!!ということで、今回は抹茶ムースと白玉入りのおしるこを作ってみました♡☆ふわふわ抹... -
レシピ・グルメ【レシピ】とろけるかぼちゃプリン☆ゼラチンで簡単に作れる!
【かぼちゃプリンのレシピ☆ゼラチンで簡単に作れる!】こんにちは♡Annaです。8月の終わりごろになると、スイスではかぼちゃを大量に見かけるということで、前回は「かぼちゃコロッケ」のレシピをご紹介しました✨今回は、まだ残っていたかぼちゃを使... -
レシピ・グルメ【レシピ】かぼちゃコロッケ♡ほくほくで簡単に作れる!
【かぼちゃコロッケレシピ♡ほくほくで簡単に作れる!】こんにちは♡Annaです。8月の終わりごろになると、スイスではオレンジ色のかぼちゃをスーパーで見かけるようになります。日本のかぼちゃと見た目は違いますが、味はそれほど変わらず、かぼちゃ料理がで... -
レシピ・グルメ【レシピ】ズッキーニのポタージュ・冷製スープ
【【レシピ】ズッキーニのポタージュ・冷製スープ】こんにちは♡Annaです。かぼちゃコロッケと一緒にズッキーニのポタージュも作ったんですが、これが美味しかったのでこちらもレシピをご紹介します✨冷やすと冷製スープになりますが、温かいままでも... -
レシピ・グルメ【レシピ】もち粉でおもちを作ってみた☆もち米なし!
【もち粉でおもちをつくってみた!】こんにちは♡Annaです。今回スイスに来るときに、おもちを持ってこようかと思ったんですが、おもちって1袋で結構重いんですよね…。なので、もち粉でおもちが作れると聞いて、おもちの代わりにもち粉を持ってきました&#x...