♡美脚を手に入れるには?セルライトマッサージ&毎日の簡単むくみケア
こんにちは、Annaです。
女性なら、このモデルみたいになりたい!こんな美脚になりたい!!と思うことってありますよね。

よく思う!憧れのモデルさんみたいになりたい!

私はボディメイクが好きで、毎日妄想しながら、お風呂上りにストレッチやセルライトマッサージをしてるよ!
理想の美脚を目指すなら、まずはむくみといった美脚を妨げる原因を知ること。
そして、セルライトにむくみを解消する毎日のケアが大切です。
今回は、美脚になれるワークアウトやセルライトマッサージをご紹介していきます♡
▼セルライトマッサージに欠かせないアイテム▼
・ホワイトバーチ ボディオイル(セルライト用オイル)
・コジット ハイパーセルローラー
・アンクルピロー
・骨盤矯正 着圧ソックス メディキュット 寝ながら ボディシェイプ
Contents
♡美脚の条件とは?

細い=美脚、ではありません。美脚を手に入れるためには、まず美脚を知ること。
どんな条件が一番綺麗なのかをみていきましょう。
– 美脚条件1. 4点がつく
脚を閉じたときに、4点つくのが美脚といわれています。
その4点とは…『太もも』『ひざ』『ふくらはぎ』『内くるぶし』です。
一つでも離れていたらO脚の可能性があります。
日本人は、O脚=可愛いみたいなイメージがありますが、海外から見ると怪我をしているのか…どこか悪いのか…と思われます。
O脚は見た目が微妙なだけでなく、下半身太りしやすくなります。
また、ひざを突き出したまま歩くので、姿勢も悪くなるでしょう。
– 美脚条件2. バランスがとれている
太い脚から美脚を目指して、とにかくマッサージや運動を激しくこなしたくなりますよね。
でも、美脚はバランスが大事で、筋肉がつきすぎてもダメ出し、細すぎてもいけません。
美脚にも黄金比があって、以下の通りです。
- 太もも=身長×0.3
- ふくらはぎ=身長×0.2
- 足首=身長×0.12
これらを参考にして、黄金比を目指すのが一番です👍
▼ベストプロポーション表を載せています▼

– 美脚条件3. 肌のケアも完璧
美脚とは、脚の形だけではありません。
乾燥や黒ずみ、埋没毛などが目立つと、やっぱり美脚からは遠ざかりますよね。
埋没毛の原因は、間違ったムダ毛の自己処理です。
毛抜きを使っていたり、間違った方向で剃っていたり…こうしたことを続けていると、埋没毛になります。

♡美脚になれるエクササイズ

私がお風呂上りにするストレッチや軽い筋トレをご紹介します。
– 美脚運動1.スロースクワット
まずは、ちょっと体を温めるためにも、スロースクワットをします。
有酸素運動の記事でもご紹介しましたが、やり方はこんな感じです↓
▼スロースクワットのやり方▼
1.足先を少し外側に向け肩幅にひらく
2.背中を伸ばす
3.腕を前につきだす
4.10秒かけてゆっくりと腰を下げる
5.太ももが床と平行になるまで
6.ゆっくりと体をもどす
7.10回リピート!
8.1分ほど休む
9.計3セットする
– 美脚運動2.脚パカ
脚パカは私の中でおすすめの美脚運動です✨
簡単で効果あり。
▼脚パカのやり方▼
1.仰向けになって膝を立てる
2.腕は頭の下や体の横に
3.両脚を垂直に上げる
4.イタ気持ちいいところまで両脚を左右に開く
5.真ん中に戻す
6.30回~繰り返す!
– 美脚運動3.内もも筋トレ
内ももは普段意識しないとあまり使われていません。
でも、美脚を手に入れるには、内ももを鍛えるのが一番重要になってきます。
このYouTubeがとても参考になるので、観てみてください👍
– 美脚運動4.開脚
最後に開脚をします。開脚は無理せず、あなたのいけるところまででOK!
脚を左右に広げて、体を前に倒したり、左右に倒したりしてみましょう✨
・美脚運動5:ヨガ
ヨガは、しなやかな筋肉をつくってくれるので、脚のラインがキレイになります。
ムキムキにならないのがおすすめポイント✨
最近は、ヨガスタジオに行けないので、オンラインヨガSOELUでボディメイクしています。

♡美脚に!セルライトマッサージとケア

えーっと、ちゃんと鏡で撮ったのがないんですが(笑)、私のちょっとしたボディプロポーションを載せておきます。
身長=161㎝
体重=46~47㎏
股下=77㎝
太もも=50㎝
ふくらはぎ=32㎝
足首=20㎝
太ももは47.5㎝がベストなので、あと少しですね!
私が毎日しているセルライトマッサージとむくみケアをご紹介します。
– セルライトローラー
とにかくセルライトがあると、脚が冷えて血の巡りも悪くなります。
その結果、むくみやすくなるんです。
セルライトは、エステに通ってなくすこともできますが、自分でセルライトマッサージをして、少しずつなくすこともできます。
私が使っていたセルライトローラーや使っているものはこちらです。
▼とにかく太もものセルライトに効く▼
▼元祖はコレ!使いやすい▼
▼今はタイで買ったローラー▼

– セルライトマッサージ
それから、手で太ももや気になるセルライトをモミモミして、セルライトつぶしです!
ハマるととにかくセルライトをつぶしたくなります♡w
▼セルライトマッサージ▼
– ボディオイル
上記のセルライトマッサージやセルライトローラーを使うときは、ボディオイルを使うのがおすすめです。
というのも、乾燥していると、お肌に負担がかかるから。
いま私が使っているのは、スイスで買ったホワイトバーチ ボディオイル(セルライト用オイル)♡
セルライト用なので、引き締め効果もあってめちゃくちゃおすすめです👍
スキニージーンズも楽々履ける♡

そして、ボディミルクもたまに使うんですが、【ジルスチュアート】ボディミルク ホワイトフローラル 250ml [並行輸入品]を使ってます♡
本当に…なんでこんなにジルのって香りがいいんでしょう♡
癒されボディオイル
ボディオイルやボディクリームは、もちろんあなたの好きな香りのものでOK。
好きな香りで癒されながら、セルライトマッサージをして美脚を目指しましょう!
– むくみケア

上記のマッサージをするだけでも、むくみはだいぶとれるはずです。
でも、このメディキュットをして寝ると、翌朝スッキリ✨
また、疲れてセルライトマッサージなんてできない…というときも、寝ている間にむくみがましになります!私が使っているのは、黒のメディキュットです♡
女性なら、使っている方も多いのではないでしょうか。
寝ている間に脚スッキリ
あと、寝るときは脚専用の枕を使って、脚をあげて寝るようにしています。
そうすると、むくみが早くなくなるんです✨
– 正座はしない
これは、私が子どものころから、母に「正座をしてはいけない」と言われていました。
というのも、正座をすると脚の形が崩れる&血の巡りが悪くなるからです。
その結果、短足&ひざ下が短くなってしまいます。
私は、小さいころから正座をしていないので、正座はできないんですが…今はいいことだらけなので、母に感謝しています✨
♡美脚は1日にしてならず!
美脚を手に入れるには、セルライトマッサージといった毎日のケアが必要になってきます。
美脚で有名なモデルさんも、もちろん努力しているもの。
美脚を手に入れたいと思ってもすぐには難しいですが、毎日コツコツ続けると、必ず手に入ります✨
あなたも家で楽しみながら、美脚運動やセルライトマッサージをしていきましょう♡
▼セルライトマッサージに欠かせないアイテム▼
・ホワイトバーチ ボディオイル(セルライト用オイル)
・コジット ハイパーセルローラー
・アンクルピロー
・骨盤矯正 着圧ソックス メディキュット 寝ながら ボディシェイプ


コメント