ブリスベンからバイロンベイでスカイダイビング
さて、前回はブリスベン空港から市内までの行き方をご紹介しました。
ブリスベン2日目は、ブリスベンからバイロンベイに向かってスカイダイビング!
オーストラリアに来たら、ぜひ試してほしいのがスカイダイビングです。

えー怖そう!!無理ー!!



っていう人も多いと思うんだけど、めちゃくちゃ楽しいの♬
ブリスベンだけでなく、ケアンズやゴールドコーストからでもスカイダイビングのツアーには参加できます。
基本的に、ツアー会社がブリスベンとか他の都市でピックアップしてくれるので、どこからでも参加できるはずです。
私は、ブリスベンからバイロンベイに行って、飛びました✈
▼ブリスベン旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com
☆バイロンベイでスカイダイビング:ピックアップ


バイロンベイは、ブリスベンからかなり離れています。
なので、スカイダイビングの時間によっては、ピックアップの時間がかなり早くなります。
私は、ギリギリまでスカイダイビングをしようか…と悩んでいたので、10 AMの予約は埋まっていました。
結局、予約できたのは、8:00 AMのツアー。
スカイダイビングのツアー会社に確認すると、なんと5:30 AMにブリスベンでピックアップとのことでした!!


なので、スカイダイビングのツアー予約は早くすること!!
そして前日は、できるだけ早めに寝るようにしておきましょう。
明日がスカイダイビング~♪と思うと、なかなか私は寝れなかったですが(笑)
☆バイロンベイでスカイダイビング:バイロンベイ到着


5:30 AMにブリスベンにツアー会社がピックアップにきました。
バスの中でツアー会社からの同意書などを記入します。
また、スカイダイビングのツアー会社によっては、バウチャーを印刷していないといけないこともあるので、必ずチェックしましょう。
そして、ブリスベンからバイロンベイに到着したのは…なんと8:30 AM!
途中で一度お手洗い休憩がありましたが、ゴールドコーストでもピックアップしていたので、結構時間がかかったと思われます。
☆バイロンベイでスカイダイビング:準備


バイロンベイに着いたら、バウチャーをチェックしたり、保険に加入するかどうかを聞かれます。
保険とオーストラリアでスカイダイビングする際の登録料にAUS$65.98かかりました。
スカイダイビングをするときに、保険に入らない人もいるのでしょうか…w
また、スカイダイビングで亡くなっても責任はとりません…という書類にもサインをしないといけません!!
まぁ、海外あるあるですよね。
これらの記入が終わったら、順番に名前が呼ばれます。
そして、ズボンをはいたりベルトをつけられたりと準備をしていきます。
また、このときにどの人がインストラクターになるかもわかります👍
準備ができたら、スカイダイビングをする際の、簡単な動きも教えてもらいます。
本当に簡単です。
こんなもので大丈夫なの…と思ったくらいです。w


☆バイロンベイでスカイダイビング:いざ!
Omg. I made it!!
今日は朝からスカイダイビング✨
ドキドキだったけど、楽しめました😍#スカイダイビング#オーストラリア#ブリスベン#australia #byronbay#brisbane #skydiving #海外旅行#旅行好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/VdsTOZbXH9
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 1, 2018
セスナに10人ほど乗って、15分ほどで上空まで上がります。
あっという間!
その間、インストラクターが声をかけて安心させてくれようとしたり、ビデオや写真をたっぷり撮ってくれます。w
高度が十分あがったら、順番にみんな飛び立ちます!!
私は、自分の番になってもそこまで緊張はしませんでした。それよりも…興奮!!
そして……何とも言えない感覚で落ちていきました。
怖いというよりも、「耳が痛い!!イタイ痛いー!!」と叫んでいました。w
パラシュートが開いたら、ゆっくり落ちていったので、耳の痛さはおさまりました。
上から見る景色は本当に綺麗なので、ぜひスカイダイビング試してみてください!!
スカイダイビングが無事に終わると、飛んだよ♪っていう証明書がもらえます♡よく頑張りました!


☆スカイダイビング後:ブリスベン市庁舎
ブリスベンのシティホールと向かいにある教会💒
街はクリスマス雰囲気です😍#ブリスベン #オーストラリア #クリスマス #Brisbane#australia #christmas pic.twitter.com/ort5r78CCZ
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 10, 2018
一緒に来ていた人がみんなスカイダイビングを終えたら、ブリスベンへと戻ります。
これもまた時間がかかりました。
朝も早かったので、爆睡…。
2PM ごろ、ブリスベンに着きました。
お疲れさまです。
そして、ブリスベンを散策♪
まずは、ブリスベン市庁舎と斜め向かいにある教会です。
ブリスベン市庁舎の時計台は、高さ92m。無料見学ツアーでのみ、上まで昇れます☆
☆スカイダイビング後:ボタニックガーデンズ
ブリスベンの街のなかにあるボタニカルガーデンを歩いていたら…😳
オーストラリアって動物園にいそうな生き物が突然現れます😱😳#オーストラリア#ブリスベン#海外生活#写真好きな人と繋がりたい#australia #brisbane #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/WwjpzekfcU
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 2, 2018
4PMごろ、ブリスベンのボタニックガーデンズに着きました。
クイーンストリートからとても近いので、歩いていけます。
オーストラリアにいると、街中なのに、「こんな動物が!?」という生き物を見かけます。
ボタニックガーデンズにも、大きなトカゲ?みたいなのがいました!
☆スカイダイビング後:サウスバンク
途中で見つけた大好きなお花🌸
フランジパニ❤️橋を渡って、サウスバンク川へ行きます✨
すると、サウスバンクパークランズという人口ビーチがあります😳
街中にあるビーチ🏖️#ブリスベン #オーストラリア #ファインダー越しの私の世界#brisbane #australia pic.twitter.com/KQD49ni6br
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 11, 2018
ブリスベンのボタニックガーデンズから、橋を渡ってサウスバンク側へ行きます。
サウスバンク側には、たくさんのレストランやバーがあって楽しめます♪
サウスバンクはお洒落~でした♡
そして、写真にあるサウスバンク・パークランズという人口ビーチがあります。
家族連れやカップル、たくさんの人がいました☆
ブリスベンは海が近くないから、人工ビーチがつくられたそうです。
☆スカイダイビング後:サウスバンクでディナー
View this post on Instagram
6PMごろ、BROOKLYN DEPOTというお店にきました♪
ハンバーガーなどが美味しいお店です。
アメリカなどでは見かけたことがないので、オーストラリアのお店かなと思っています。
オーストラリアに行ったときは、お試しあれ♡
☆スカイダイビング後:シティに帰る
ブリスベンの夜景🌃🌉✨
そして、クリスマスカラーがちょっと不気味なシティホール😂#ブリスベン #オーストラリア #brisbane #australia #ファインダー越しの私の世界#海外旅行 pic.twitter.com/iMaCNCzSwE
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 13, 2018
サウスバンク側から、Victoria Bridgeという橋を渡ってブリスベンのシティに帰ります。
橋がライトアップされていて、とっても綺麗でした☆一度は、夜に渡ってみてほしいです。
夜のシティホール。
ちょうどクリスマスの前の時期だったので、ライトアップが赤と緑に変わっていました。
緑はちょっと不気味。w
☆スカイダイビングにチャレンジしよ!
こんな感じで、スカイダイビングを経験した2日目が過ぎました。
スカイダイビングは、本当に何とも言えない経験ですが、スリル満点でおすすめです!
人生一度キリなので、挑戦してみましょ!
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
海外旅行保険付きのおすすめクレカ


\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
YouTubeでも海外の様子をアップしているので登録お願いします






コメント