「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【ケアンズ・オーストラリア】キュランダ鉄道☆おすすめ観光 Day 3☆

  • URLをコピーしました!

ケアンズでおすすめ観光☆キュランダ鉄道

ケアンズ2日目は、グリーン島の綺麗さに癒されたAnnaです♡


そして、3日目は、ケアンズに来たら絶対行くべきのキュランダ鉄道♪

「世界の車窓から」で有名なこの場所は、キュランダ鉄道の映像を見てみると「ここかぁ!」と気付く方も多いはずです。


You

えーあの光景✨いいなぁ!

Anna

本当によかった!いい景色だよー✨



一度でも「世界の車窓から」で有名な鉄道を見たいのなら、ケアンズからぜひキュランダ鉄道に乗ってみましょう。

今回は、ケアンズから世界遺産キュランダツアー に参加して、キュランダ鉄道のおすすめ観光をお伝えしていきます♡


▼ケアンズ旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com

☆ケアンズのキュランダ鉄道:ピックアップ

出発 7:15 AM ごろ、キュランダ鉄道のツアーのバスがホテルにピックアップに来てくれます。


キュランダ鉄道は、電車の時間が限られているので、ケアンズで人気のあるツアーで行くのがおすすめです。

朝早いですが、お迎えがあると楽です。


▼ケアンズ市内に泊まるのがベスト▼

■ケアンズのホテルをチェック■

Booking.comでみる▶ケアンズでおすすめのホテル

Expediaでみる▶ケアンズで人気のホテル

Hotels.comでみる▶ケアンズ周辺のホテル

一括検索したい方▶▶ホテル料金比較サイト【ホテルズコンバインド】

☆ケアンズのキュランダ鉄道:電車待ち

そして、ホテルにキュランダ鉄道のツアーがピックアップしてくれたあと、8:15 AM ごろにFreshwater Connection Stationに到着。


ここで、有名なキュランダ鉄道を待ちます。

待っている間、ホームにあるカフェでコーヒーを買ったり、朝ごはんを食べるのがおすすめです。


☆ケアンズのキュランダ鉄道:乗車


9 AM ごろ、キュランダ鉄道がホームに入ってきます。

多くの人が、いい席をとりたい!とキュランダ鉄道のドアをめがけます。


キュランダ鉄道の席は、向かって右側にしかありません。


そして、乗り込むドアは、乗車する電車番号の後ろからのみです。

私は、「5番」だったので、「6番」よりに待っていました。


キュランダ鉄道のどの車両になるかは運次第…ということもありますが、いい景色をとりたいなら、キュランダ鉄道全体の真ん中あたりがおすすめです。


☆ケアンズのキュランダ鉄道:景色を楽しむ


キュランダまでの道のりまで、鉄道が右や左にくねくねとしながら山を登っていきます。

右側の席を確保できると、ほぼいい景色を見ることができます。


また、アナウンスでいい景色のタイミングを教えてくれるので、よく聞いておきましょう。

ちなみに、Stoney Creek Fallsという滝のみ左側でした。


途中、Barron Falls Stn.で10分ほど停車します。

駅のホームに沿って展望台があって、大きなバロン滝や渓谷を眺めることができます。


☆ケアンズのキュランダ鉄道:到着

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ✈️Sydney, Australia (@love_queserasera) on


10:30 AM ごろ、キュランダに到着。

11:45 AMにはバスが出発するとのことで、それまで自由散策です。


私は、キュランダで有名なHomemade Tropical Icecreamというアイスクリーム屋さんに行きました。


可愛いおじいさんが手作りのアイスクリームを売っています。

「どれが美味しい?」と日本語で聞くと、「ゼンブオイシイ!」と日本語で返ってきます。w

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ✈️Sydney, Australia (@love_queserasera) on


季節の果物とフレッシュミルクで作られた手作りアイスを味わってみてくださいね。

シングルでAUS$4~でした♡ちなみに、私はココナッツアイスクリームを選びました♡


とーっても美味でした!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ✈️Sydney, Australia (@love_queserasera) on


それから、ケアンズでホームメイドのキャンディー♡日本人に人気ということで、一度立ち寄ってみてください!

マンゴー味が人気で美味しかったです。


そして、バスが 11:45 AMにランチの場所へ出発します。

12-1 PMまでランチタイム。


ランチは、さすがオーストラリア!!カンガルーのお肉があったり、フルーツも盛りだくさんのビュッフェスタイルでした。


このランチの時間内に、興味がある方はコアラの抱っこもできます。

ケアンズに来たら、しておきたいですね♡コアラと一緒に写真を撮るのは、別途$22かかります。


でも、他の州ではコアラの抱っこができないこともあるので、キュランダに来たらコアラを抱っこしておきましょう。


You

絶対抱っこしたい♡

Anna

ツアーでコアラ抱っこ付きもあるからおすすめよ!

☆ケアンズのキュランダ鉄道:Army Duck


1 PM には、Army Duckという水陸両用の乗り物が熱帯雨林ツアーに向けて出発します。

なので、ランチを食べてゆっくりしすぎて、この時間を見逃さないようにすること。


ディズニーランドにあるようなアトラクションで、かなり楽しめました!

ドライバーがいろいろな植物を紹介してくれます。


この乗り物に乗って周っているときに、オーストラリアで有名な青い蝶を何度か見かけました♡

とても綺麗な蝶なので、Army Duckを乗りながら上を見て探してみてください。


\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

☆ケアンズのキュランダ鉄道:アボリジニ文化体験


Army Duckのツアーが終わったら、次はアボリジニダンスの鑑賞です。

2 PM ごろから始まりました。

なんだか今まで見たことのないダンスで興味深かったです。


30分ほどでダンスは終わり、その後はアボリジニの文化に触れます。


矢を投げるのを見たり、実際にブーメランを投げてみたりします。

アボリジニの人が、まずはどうやって扱うのかを見せてくれます。


☆ケアンズのキュランダ鉄道:動物と戯れる


3 PM ごろから、Wildlife Parkでいろいろな動物を見ます。

ワラビーが放し飼いになっていて、とても楽しめます。


もちろんコアラや大きなクロコダイルもいました!

見たことのない動物もいるので、わからないことがあったらスタッフの人に聞くと丁寧に説明してくれます。 

☆ケアンズのキュランダ鉄道:ケアンズ着

そして、3;45 PM ごろ、ケアンズに向けてキュランダを出発します。


バスやキュランダ鉄道に乗り遅れると、ケアンズに帰れなくなるのでこの時間は絶対に守りましょう!

ツアーによっては、スカイレールでケアンズに帰る方法もあって、おすすめです☆


5 PM ごろ、ホテル着。

このキュランダ鉄道のツアーは基本的に、ホテルピックアップでホテルドロップオフです。

なので、とても楽にキュランダ鉄道を観光できます♪

あわせて読みたい
【ケアンズ・オーストラリア】絶対制覇!ケアンズでおすすめの観光スポット☆ 【】 こんにちは。ケアンズの海を満喫したAnnaです♡ 日本からExpediaを使って航空券予約✈ケアンズをいろいろと周りましたが、グリーン島やパロネラパーク、キュ...

☆ケアンズのキュランダ鉄道を楽しもう!

ケアンズ3日目は、こんな感じでキュランダ鉄道の観光でした。


ケアンズに来たら、「世界の車窓から」で有名なキュランダ鉄道にぜひ乗ってみてくださいね!

コアラも抱けて感動です♡


▶▶世界のおすすめスポット♡

▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談

海外旅行保険付きのおすすめクレカ

あわせて読みたい
SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説 【SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説】 こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡ 世界中の高級ホテルに無料で宿泊できる特典の付与...

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

YouTubeでも海外の様子をアップしているので登録お願いします



あわせて読みたい
【オーストラリア】紫外線が強い?オーストラリアで必須の日焼け対策 【】 こんにちは。オーストラリアに行ってから、本当に紫外線が強いと感じたAnnaです(笑) よくオーストラリアに旅行するときの注意点として、日焼け対策はヒットします...
あわせて読みたい
【ケアンズ・オーストラリア】ケアンズでおすすめの朝食☆ Day 4 【】 さて!ケアンズでは、パロネラパーク・グリーン島・キュランダ鉄道とたくさんのアクティビティをしました。 ケアンズ4日目は、のんびりとおすすめ朝食を食べてから...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA