こんにちは、Annaです♡
ドブロブニク2日目は「魔女の宅急便」が感じられる城壁に上ったり、ロクルム島に行ってみました。
3日目は、ドブロブニクの旧市街から新市街に行き、物価を比較したりビーチ巡りをしてみました✨
綺麗な海の景色もご覧ください♡
ドブロブニクの雰囲気がわかるよ♪
▼クロアチア旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com
☆ドブロブニクの旧市街から新市街へ

ドブロブニクのKIOSKでバスのチケットを買います。
なんと12HRKもしました💦
ザグレブの3倍💦

やっぱり物価が高いドブロブニクですね…。
旧市街のピレ門の近くのバス停から#6のバスに乗り、10分ほどで新市街の中心部に着きます◎
☆ドブロブニク新市街のカフェでのんびり

新市街の中心部にあるCaffe Bar MaBelleに来てみました!
カフェとバーが一緒になっていて、席数も多くて待たずに入れました👍

やっぱり旧市街と比べるとお値段がお手頃で、フルーツミックスが24HRK、カプチーノが10HRKでした◎
ドブロブニク旧市街は、観光用っていうのがわかりますね💦
☆新市街を歩いてUvala Lapad Beachへ

ドブロブニク新市街をぶらぶらしようか…と思ってたんですが、これが何もない💦w
全く栄えてなくてびっくりしました⚡

ということで、新市街にあるUvala Lapad Beachへ向かいました。
ここのビーチも人気で、夏になると朝から賑わっています✨

ビーチ沿いに歩いていくと、こんな海沿いにバーがあって、のんびりできる場所もあります◎

洞窟の中にバーがあったりして、お洒落ですよね✨
☆ビーチ沿いを歩いて新港の近くでランチ

ずっと海沿いを歩いていると、新港にたどり着きます。
ちょうどその近くにビーガン料理のお店があったので、入ってみることにしました👍

Urban & Veggie – Vegan Restaurant Dubrovnikというお店で、新市街にあるけれど結構賑わっていました✨

ビーガン料理がならんでいます◎
種類も豊富ですね。

ベジバーガー(73HRK)とベジリゾット(80HRK)を頼みました。
旧市街だったら100HRKは超えてきそうなので、やっぱり物価が普通になってそうです◎
Urban & Veggieの詳細

☆新市街のあたりのビーチ巡り

新市街から旧市街まで、いくつかビーチがあるので、歩いてまわってみることにしました。
まずは、Bellevue Beach。

ちょっと曇り空ですが、海の色が綺麗ですね✨

1~2時間ほどのんびりしてから、旧市街までDanče Beachなどもめぐってみました。
途中、夕暮れが近くなって、綺麗な景色も見ることができました👍
☆ディナーは旧市街のFast Food Republic

歩いて旧市街まで戻ってこれて、ちょうど夜ごはんの時間だったので、Fast Food Republicに行ってみました!
バーガーやラップ系があります◎

私はラップを頼んで、ちょっとスパイシーにしたんですが、なかなか辛かったですw
でも、美味しくいただけました♡
☆ドブロブニク旧市街のビーチ巡り:Plaža Banje

4日目は午前中だけ活動していたので、まとめてお伝えします◎
朝から泊っているところの近くにあるBanje Beachに行ってきました✨

ドブロブニク旧市街からも近く、暑い日には朝からごった返しています。
なので、早めに行くのがおすすめです👍
☆ドブロブニクを南下してPlaža Sveti Jakovへ

もしBanje Beachが混みすぎていたら、少し南に歩いてPlaža Sveti Jakovまで行ってみるのもおすすめです。
こちらも混んでいる可能性があるけれど、旧市街の近くではないので、まだマシかな…と思います◎

私が行ったときは、ちょっと肌寒かったので結構少ないですね💦
水に入るのは冷たそうだったので、ビーチでのんびりしました。
☆ランチは旧市街のPrešaでCevapiを食す

ビーチ巡りをしたあとは、旧市街まで戻ってきてPrešaに行ってみました!
ここは、このあたりの名物であるCevapiが食べられます◎

ドブロブニクでカテゴリーがファストフードとなっていても、こんな感じのレストランもあります◎
私たちはCevapi(85HRK)とチキンカツ(80HRK)を食べました✨
初めてCevapiを食べたんですが、とっても美味しかったです👍
Presaの詳細

☆ドブロブニクではビーチ巡りをしよう
ドブロブニクは旧市街と新市街の物価が結構違います。
新市街の雰囲気も全然違うので、一度行ってみるのをおすすめします👍
また、ドブロブニクにはたくさんのビーチがあります。
ちゃんとしたビーチでなくても、崖のところがビーチみたいになっていて、そこから飛び込む人も多いもの。
歩いていると、たくさん泳げるスポットを見つけられるので、ぜひ散策してみてください✨
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
YouTubeでも海外の様子をアップしているのでご覧ください♡
ドブロブニクでおすすめのレストラン・カフェまとめ

ドブロブニクからスプリトへ

海外旅行保険付きのおすすめクレカ

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
コメント