こんにちは、Annaです♡
前回はフヴァル島からザダルに向かい、とっても綺麗な夕日を眺めました✨
ザダルはわりと小さな町で、1日あればメイン観光スポットはまわれます。
なので、他に時間があれば、日帰り旅行できるニンという町にも行ってみましょう!
ザダルとニンの雰囲気がわかるよ♪
☆まずは定番のクロワッサン

さて、ご存知の通りクロワッサン好きな私は、またクロワッサンを求めてベーカリーに来ました♡
ザダルにはそれほどベーカリーがなくて、このBobis pekaraに決定。
いま見ると、なかなか評価がよくないな…という感じでしたが、クロワッサンを買うくらいなら問題はなかったです◎
クロワッサンも出来立てで美味しかったし、6.45knとそれほど高くはなかったです👍
☆ザダルの旧市街からバスターミナルへ

ザダルのバスターミナルは旧市街から少し離れているので、バスでバスターミナルへと向かいます。
また8knのチケットを買って、#2のバスに乗ります◎

10~15分くらいでザダルのバスターミナルに到着。
そしたら、次はニン行きのバスチケットをこのカウンターで買います。

バスの時間が11時となっていて、費用は17kn。
出発する番号は29となっているので、時間になったらそこに向かいます👍
\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
☆近くのスーパーを散策

ニン行きのバスが11時で、まだ時間があったので、ザダルのバスターミナルの近くある大型スーパーへ。

とっても広くて新鮮な果物や野菜、出来立てパン、お菓子などなどありました◎

朝にクロワッサン一つだけしか食べてなかったので、二人で何か食べようか…ということで、カットされた果物とBurekを買ってみました👍
このスーパーでは4.99knでBurekがあったので、2種類購入。
クロアチア語だったのでよくわからなかったですが(笑)食べてみると、リンゴのBurekとチーズのBurekでした👍
・ひき肉のブレク→Burek od mesa
・チーズのブレク→Burek od sira
・チーズとほうれん草のブレク→Burek sod sira i špinat
・リンゴのブレク→Burek od jabuke
リンゴのBurekのほうが、私は好きだったかな♡
☆バスでザダルからニンへ

時間になったので、ザダルのバスターミナルに戻ってバスに乗ります◎
購入したチケットを運転手さんに見せて乗車。
ザダルからニンまでは、およそ45分のバスの旅です。
☆ニンの旧市街を街歩き

ニンはザダルよりもさらに小さい町なので、数時間あれば十分です◎
帰りのバスが15時半ごろなので、それまでのんびりとします✨
・ニン旧市街の入り口

バスの停留所から、上の橋までくるとこういう門が見えてきます。
これが、ニンの旧市街の入り口です。
・Crkva sv. Anselmo

カトリック教会です。
12時になると、鐘の音が聞こえてきます✨
・Roman Temple

ニンには、こういったローマ時代の遺跡がゴロゴロと転がっています。
・Crkva sv. Križ

こちらもこじんまりとしたカトリック教会がポツンとたっています。
・Plaža Ždrijac

ニンの旧市街から15分ほど歩くと、ビーチにたどり着きます。
ここが遠浅ビーチで、とってもよさそうでした✨

こんな景色も綺麗ですね♡
・Ninska Laguna Beach

その横にあるビーチで、向かいのビーチまでほぼ歩いて行けそうな遠浅ビーチです✨
もしかしたら、一瞬泳がないといけないかもしれないですが、向かいのビーチに行けるっておもしろいですよね。
☆ニンでもBurekを食べてみる

そういえばランチは、朝に結構いろいろ食べたので、ちょっとつまむくらいでいいよね…と見つけたのが、またベーカリー。
Pekara Ninというベーカリーで、バス停の近くにあります👍
ここでもBurekを買ってみて、今度はお肉のBurekとほうれん草のBurekにしました◎
2つで12kn。
いい感じに塩がきいていて、おかずパンによかったです✨
☆ニンからザダルに帰る

ちょっと見にくい時刻表ですが…週末の最終バスは15:35です。

ニンの旧市街から少し歩いたところにバス停があるので、ここで待ちます。
ニンからザダルに戻る人も多く、人が集まってきてたのですが…バスがなかなか来ず💦
もう行ってしまったのかな…と思ったくらいでしたが、15:55にやっと来ました⚡
日本だとだいたい時間通りなので、やっぱり焦りますよね💦
☆ザダルの旧市街をぶらぶら

ザダルに16:30頃に着いて、まだ見れていなかったスポットをまわります。
ヨーロッパは、なぜかのんびりと時間が経つような気がしていいですよね♡
☆ディナーは地元料理が食べられるGRICKO

旧市街のなかにあるレストランはどこも高いよね…ということで、少し離れたところに行ってみました!
でも、ザダルの旧市街から歩ける場所です👍

GRICKOというレストランですが、ここはお手頃&地元料理が食べられるということで人気だそうです◎

メニューを見てみても、50kn以下のものが多く、Cevapiもあります✨

他にもカプレーゼっぽいものやフライドポテトといった定番の料理もあります。

お手頃だよね~ということで、ナスとカプレーゼみたいなものとフライドポテト、そしてそれぞれピタパンに挟まれたCevapiなどを頼みました!
これだけ頼んで、二人で144knだったので、とてもお手頃です👍
☆デザートにはジェラート

ザダルの旧市街にあるBob Rock’s Ice Cream Shop。
ちょっと気になっていたので、最終日に行ってみました!
フレーバーがたくさんあって、ゴロゴロとした果肉もあるジェラートです✨
☆時間があればニンにも行ってみよう
ザダルは「夕日が綺麗な町」ということで訪れる人も多いと思います。
念のために数日泊まる場合は、時間もあると思うので、ニンにも足を運んでみてください。
特にすることはないですが(笑)のんびりと遺跡を見ながら、ビーチに癒されるはずです。
夏であれば、海水浴するのもいいですね✨
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
YouTubeでも海外の様子をアップしているのでご覧ください♡
海外旅行保険付きのおすすめクレカ

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
コメント