「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【古都】クロアチアのスプリト観光・ドブロブニクからの行き方

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Annaです♡

ドブロブニク3日目は、ドブロブニクの新市街を訪れてみて、旧市街と比較したり、ビーチ巡りをしてみました✨


ドブロブニクで後半のんびりしたあとは、バスでスプリトへ向かいます。

今回は、ドブロブニクからスプリトへの生き方とスプリトの雰囲気をご紹介していきます。


スプリトの雰囲気がわかるよ♪

▼クロアチア旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com

☆ドブロブニクのバスターミナルに向かう

私は、バスでドブロブニクからスプリトへ向かいました。

ドブロブニクのバスターミナルは、新市街の港近くにあるので、朝からドブロブニク旧市街から新市街へと向かいます。


8時前の#8のバスに、プロチェ門から乗りました。

運賃は12HRK。


ドブロブニクのバスターミナルで、スプリト行きの長距離バスを待ちます。

ここのバスターミナルでお手洗いを使うとなると、5HRKが必要です⚡


Getbybusというサイトから簡単に長距離バスの予約ができるので、クロアチア旅行の際には使ってみてください👍


私が予約したのは、9時ごろドブロブニク発のスプリトに14時着のバス。

費用は131HRKでした!

バスターミナルの#1から出発です。


また、他の区間では取られませんでしたが、ドブロブニクースプリト間ではスーツケースを預けるのに10HRKも払いました。

キャッシュじゃないといけないので、用意しておきましょう!

☆ドブロブニクからスプリトへ向かう

ドブロブニクを出発すると、左手に海が見えてきます。

綺麗な景色を見たいときは、左側に座ってみましょう👍


Googleマップで見るとわかりますが、ドブロブニクとスプリトの間にはボスニアヘルツェゴビナを抜けないといけません




そのため、2回パスポートチェック(クロアチア出国と入国)があります。

必ず、パスポートはすぐに出せるようにしておきましょう!


ちなみに今回は、10時~10時半ごろはボスニアヘルツェゴビナを走っていました。

おもしろいですよね!

☆スプリトに着いてチェックイン

11:20ごろPloceというところで5分ほどの休憩が入り、14時ごろにスプリトに到着しました!

スプリトのバスターミナルは港の横にあって、結構人でごった返しています⚡


旧市街から5分ほどのところにある道をのぼります。


そして、14時半ごろに Nirvana rooms Splitというアパートタイプのホテルにチェックイン

ここは旧市街からも近く、2泊で€127でした◎


スプリトのホテルも結構いいお値段のところが多いと思います💦

やっぱり観光業が盛んですね。


■Nirvana rooms Splitの料金と口コミをチェック■

booking.comでスプリトのホテルをみる

Expediaでスプリトのホテルをみる

Hotels.comでスプリトのホテルをみる

一括検索したい方▶▶ホテル料金比較サイト【ホテルズコンバインド】

☆スプリトを観光

スプリトの旧市街には4つの門があります。

ちょうどホテルからは、銀の門が近かったので、ここから入っていきます👍


こういうマーケットがずらっと並んでいます。

午前中には、Green Marketを見てみると、果物やお野菜も売られています◎


・ ディオクレティオヌス宮殿

このあたりがスプリトで有名なディオクレティオヌス宮殿。

要塞のような巨大な宮殿でローマ皇帝の邸宅や軍の駐屯地として機能していたそうです。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA