こんにちは、Annaです♡
ザグレブ3日目は、ロウワータウンをメインに街歩きしました。
4日目は、どうしても行きたかったプリトヴィツェ湖群国立公園です✨
お天気のいい日を狙って、この日にしたところ、本当に綺麗な景色をみることができました♡
プリトヴィツェ湖の雰囲気がわかるよ♪
▼クロアチア旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com
☆まずはPekara Dubravicaで朝ごはん

お腹が減っては…ということで、まずは腹ごしらえです。
8時半のバスだったので、とにかく開いているお店がパン屋さんくらいでした◎

そこで来てみたのが、このお店。
朝早くからクロワッサン(6HRK)をいただけて、満足です👍
ちょっと朝イチ(7時ごろ)だとやっぱり品数が少なめです💦
でも、どんどん焼いていましたよー!
Pekara Dubravicaの詳細

☆バスターミナルからバスでプリトヴィツェ湖群国立公園へ

バスターミナル行のトラムを待っていたんですが、なんとこの日は工事か何かで動いてない💦ということがわかりました。
ということで、急遽7時半ごろからバスターミナルまで歩きます。
市内からバスターミナルまでは、歩いて30分ほどでした◎

8時半ちょっと前にバスがきて、乗りこみます♪
バスのチケットは当日でも買えますが、結構混んでたので、ネットで事前に買ってるほうがいいと思います◎
ちなみに、行きは75HRKで帰りは57HRKでした!
私が使ったのは、このサイトです👍
ドブロブニクからザグレブまで、バスで北上するときもこれを使いました。
ザグレブ3日目の街歩き

☆ プリトヴィツェ湖群国立公園到着

10時ごろ、 プリトヴィツェ湖群国立公園に到着しました。
バスは、入口1と2に止まるので、好きな方で降りて構いません。
私たちは、入口1で降りました。
入口1近くのバス停

入園料は大人250HRKでした。
周り方は4パターンくらいあって、私たちはこのBプランでいきました。
だいたい4時間ほど歩くコースです👍
帰りのバスが5時過ぎだったので、これにしました!

プリトヴィツェ湖群国立公園の湖の色が、本当に綺麗です✨

入口1から入ると、最初に見れるのがこちらの滝です。
プリトヴィツェ湖群国立公園には、たくさんの写真スポットがあるので、頑張って歩いてみてください✨
☆ランチはプリトヴィツェ湖群国立公園内のカフェで

ランチは何かを持って行ってもいいですし、 プリトヴィツェ湖群国立公園内にはカフェもあります。
でも、バーガーとかサンドイッチがメインですね💦

ちょうどお昼前にチキンバーガー(55HRK)と桃のジュース(22HRK)を頼みました✨
少し休憩します。

12時半ごろ、園内にあるフェリーに乗ります。
園内にある乗り物(フェリーやミニバス?)は、入園料に含まれています👍
なので、チケットをなくさないようにしておきましょう。

フェリーを降りてからは、また黙々と歩きます。

自然に囲まれて、癒されること間違いなし👍です。
夏だと暑いので、必ずお水を持参しておきましょう!
☆入口2の近くで帰りのバスを待つ

プリトヴィツェ湖群国立公園を行き来する長距離バスは、基本的にバスターミナルみたいなところに止まりません💦
こういう道路なので、バス停がわかりにくくなっています。
不安なときは、近くにいる公園のスタッフに聞きましょう!

こういう小屋みたいなのがありました。
ここで待ちます。
入口2近くのバス停
5時15分すぎにバスが来て、乗り込みます。
帰りはちょっと混んでいて、7時45分くらいにザグレブのバスターミナルに着きました💦
☆ディナーはSAKURAでアジアンフュージョン

スイスはお寿司が高いので、クロアチアは海もあるし、お寿司がお手頃かな?ということで、こちらに来ました◎

お皿とか醤油皿がいい感じですね◎

握り寿司からアメリカンロールみたいなのもたくさんありました✨
サーモンの握り寿司は35HRKだったので、スイスに比べるとお手頃でよかったです♡
二人で305HRKでした。
クロアチアのお寿司で驚いたのが、味とかよりワサビの色!
写真を見てもらったらわかるように、濃い抹茶みたいな色でした💦
SAKURAの詳細

☆ザグレブから日帰りでプリトヴィツェ湖群国立公園に行ってみよう!
プリトヴィツェ湖群国立公園は、ザグレブから日帰りで行けるおすすめの観光スポットです✨
湖の色に感動すること間違いなし!なので、お天気のいい日に足を運んでみてください♡
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
YouTubeでも海外の様子をアップしているので登録お願いします♡
ザグレブのおすすめレストラン&カフェまとめ

ザグレブ5日目:ミロゴイ墓地とマクシミール公園

海外旅行保険付きのおすすめクレカ

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
コメント