こんにちは、Annaです♡
ザグレブ4日目は、プリトヴィツェ湖群国立公園を訪れて、ディナーに和食が食べたくなったので、SAKURAに行ってみました✨
スイスは海もないし物価も高いので💦クロアチアなら海もあるし、お手頃かな~と思ったのです。
もしクロアチアにいて日本食が恋しくなったら、行ってみてください。
プリトヴィツェ湖の雰囲気がわかるよ♪
▼クロアチア旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com
☆SAKURAはお寿司もあるアジアンフュージョン

やっぱり海外に行くと、なかなかちゃんとした日本食っていうのは見つけにくいんですよね💦
よくあるのが、アジアンフュージョン。
このSAKURAでもお寿司もありますが、裏マキもあって、日本食!とは言えません。
それでも、生の魚を食べられるのはいいですね✨
☆SAKURAの雰囲気

SAKURAという名前だけあって、店内には一本の桜の木(偽物)がありました!
コンセプトとしては、やっぱり日本を意識している…という感じですね✨
店内もテラス席もあるので、結構入ると思います◎
私が来たときは時間が遅かったのですが、ちょうどディナー時であれば予約をしておくと無難です👍
プリトヴィツェ湖の様子

☆SAKURAのメニュー・名物

メニューを開いてみると天ぷらやお味噌汁などもありました◎

握り寿司もありますが、裏マキと比べるとちょっと高めです💦

いろんなロールがありますね!
なんじゃこりゃ?っていうものもありますw

右下にあるのが、SAKURA CAKE(89HRK)となっていて、マグロのユッケのような違うような…という感じです。
でも、美味しかったです👍
あとは、サーモンの握り(35HRK)とTune Special(95HRK)です。
サーモンの握りは、スイスと比べるとやっぱりお手頃でよかったです✨

追加したのが、Hoso Salmon Philadelphia(52HRK)となっていて、サーモンとクリームチーズのオンパレードです◎
まぁ、アジアンフュージョンということで楽しめました♡
お茶とビールも含めて、合計305HRKでした◎
二人でこの価格は嬉しいです✨
SAKURAのメニュー▶▶こちら
☆SAKURAの店舗情報

SAKURAも市内中心部にありますが、イェラチッチ広場からだと歩いて5~10分ほどです◎
徒歩圏内なのでいいですね。
☆アジアンフュージョン食べたくなったらSAKURAへ
海外では、日本食を見つけるのが難しいですが、アジアンフュージョンであれば探しやすくなっています。
握り寿司だけのレストランっていうのはあまりないけれど、たまにはこういうのもアリですよね✨
ザグレブでちょっとお寿司食べてみたい!と思ったら、ぜひ足を運んでみてください♡
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
YouTubeでも海外の様子をアップしているので登録お願いします♡
ザグレブのおすすめレストラン&カフェまとめ

海外旅行保険付きのおすすめクレカ

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
コメント