DMM英会話の料金は?講師・メリット・デメリット
最近、DMM英会話といったオンライン英会話が人気で、多くの方が無料体験を試したり受講していますよね!
でも、実際に無料体験でどこまで学べるのか…料金や講師についてわからない方も多いと思います。
私もオンライン英会話がたくさんありすぎて、どれが一番いいのかわからずにいました。
そこで、今回はDMM英会話の講師や料金についてお伝えします✨
☆DMM英会話とは?

DMM英会話は、2013年に開始したオンライン英会話で、初めのころは業界で最安料金として話題になっていました。
そんなDMM英会話ですが、今でも順調に会員数を伸ばしているほど、人気のオンライン英会話です✨
– 料金プラン
オンライン英会話の料金って、とにかく安い!というのが魅力的ですよね。
DMM英会話は、そんなオンライン英会話でも最安の料金設定で、プランはスタンダードプランとプラスネイティブプランの2種類です✨
スタンダードプラン
✔ネイティブと日本人以外の講師
✔世界113カ国以上の講師のレッスン
プラスネイティブプラン
✔ネイティブと日本人講師付き
どちらのプランでも、毎日1~3レッスンのコースを選べるようになっています。
1日のレッスン回数が多いほど、単価は安くなります👍
回数/日 |
スタンダード |
プラス |
1回 |
6,480円 1回 209円 |
15,800円 1回 510円 |
2回 |
10,780円 1回 174円 |
31,200円 1回 503円 |
3回 |
15,180円 1回 163円 |
45,100円 1回 485円 |
税込価格で入学金など初期費用はなし✨
– 講師
DMM英会話の講師は、世界113カ国以上でなんと6,500人以上が所属しています。

ネイティブ講師以外の出身地は、フィリピン人が多い印象ですが、セルビア、ギリシャ、モンテネグロ、クロアチア、インド、ジャマイカなどいろんな国の方がいます。

ネイティブキャンプもDMM英会話のように、いろんな国の講師が所属しているオンライン英会話として人気があります。
ただ、DMM英会話のプラスネイティブプランは、この価格でネイティブ講師に学べて、他のオンライン英会話と比べても、お得です✨
レッスン完全無制限がウリのネイティブキャンプですが、ネイティブ講師のレッスンだと別途1,000円ほどが必要となります。
そして、DMM英会話には日本人講師もいるので、初心者の方なら安心できるはずです。
– 無料体験レッスン
DMM英会話では、無料体験レッスンは2回(1回25分)までとなっています✨
オンライン英会話の無料体験は、1回のところが多いので、2回受けられるのは嬉しいですね!
無料体験については、下記で詳しくお伝えします。
☆DMM英会話のここがオススメ

では、DMM英会話のどんなところがおすすめなのかを見ていきましょう!
– 豊富な教材
DMM英会話では、無料の教材が多く用意されていて、その数はなんと6,800以上にもなります。

他のオンライン英会話の無料体験レッスンを受けましたが、教材の豊富さは上位だと思います。
– 使いやすい
基本的に、大手のオンライン英会話の予約システムはとても簡単です。

DMM英会話は特に使いやすく、PCからでもスマホからでも予約できるよになっています👍
– いつでも受けられる
DMM英会話は、24時間いつでも受けられるようになっているので、日中忙しくてなかなか時間を作れない方にもおすすめです。
ネイティブキャンプも24時間のオンライン英会話となっています◎
☆DMM英会話の注意点

DMM英会話を使うにあたって、どういう点に気をつけたらいいのかみていきましょう。
– 直前はフィリピン人講師
DMM英会話には、世界中に講師がたくさんいますが、もともとはフィリピンを拠点として始まったオンライン英会話です。
そのため、フィリピン人講師が多くなっています。
こちらから、講師のスケジュールが国別にわかるようになっています。
直前にレッスンの予約をすると、どうしてもフィリピン人講師になる確率が高くなるので、他の国の講師を選びたいときは、早めの予約を心がけましょう。
– 繰り越し不可
上記で述べたように、DMM英会話の料金プランには3つありますが、どれも毎日受けることが大前提です。
忙しかったりして受けられない日もあると思いますが、その場合、次の日に繰り越しはできないようになっています。
そのため、DMM英会話は毎日少しでも英語を話したい!という方におすすめです。
– 人気講師は予約とれない
DMM英会話の予約は、他のユーザーと同じように講師の予約をしていきます。
そのため、人気講師はすぐに埋まってしまうことがあるため、なかなか予約をとることができません。
回数よりも質を重視したいというのなら、早めの予約が必須です!

☆DMM英会話の無料体験について

実際に、私がDMM英会話のレッスンを受けてみたので、下記の記事からご覧ください♡
ネイティブ講師もいるDMM英会話。
一度、無料体験を試してみるのがいいと思います👍
☆DMM英会話を頑張ってる方がたくさん
Twitterを見ていると、毎日のようにDMM英会話を受けている方がいてびっくりしました◎
DMM英会話20000分達成
— knuckle English (@KnuckleEnglish) July 12, 2020
塵も積もれば山となる…#DMM英会話 pic.twitter.com/6M0Yyo9p6x
DMM英会話のレッスン時間が6,000分に到達し、ランクがプラチナに!ちょっとした達成感😀基本1日1レッスンなので、そんなに負担感なく続けてこれた。これが最高レベルかなと思ったら、まだまだ先があるみたい💦レジェンドって最高?ランクは30,000分必要とか😅今後も、気長にコツコツ続けていきたいな。 pic.twitter.com/0NT56X8Nxx
— りょう (@Ryo_English0624) July 19, 2020
☆無料体験レッスンを試してみよう!

オンライン英会話はそれぞれメリットとデメリットがあるし、特徴も異なるので、無料体験レッスンでどれがいいか選んでみるのがおすすめです。
こちらに無料体験レッスンができる他のオンライン英会話も載せています✨
DMM英会話は、ネイティブ講師以外の英語がちょっと…ということがありますが、フィリピン人講師を選ぶといいですし、いろんな英語に触れたい方におすすめです!
訛りのある講師を避けたいなら、プラスネイティブプランにしてみるといいと思います👍
▶▶オンライン英会話レッスン




コメント