「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【英語で文化】大晦日を英語で説明しよう☆年越しそばから除夜の鐘まで☆

  • URLをコピーしました!

大晦日や年越しそばって英語でなんて説明するの?

1年もあっという間で、もうすぐ大晦日ですね。

海外では、クリスマスの方が大事で大晦日やお正月はそこまで重視されません。

なので、海外の人からすると「???」なことがたくさんの日本文化。

そこで、今回は日本の文化について英語で答えられるようにしておきましょう☆

▼無料体験ができる☆おすすめのオンライン英会話▼
ネイティブキャンプ
【DMM英会話】無料体験レッスン受講
オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ)

☆大晦日とは? = New Year’s Eve

大晦日とは、一年の最後の日を意味する言葉。 ご存知の通り、12月31日が大晦日となります。

“Omisoka” means the last day of the year. It is on December 31st in Japan.



日本のほとんどの家庭では、大掃除から始まり、餅つきなどの新年を迎える準備をします。それらを大晦日までに終わらせ、家族全員そろって新年を迎えます。

Most Japanese families finish up all the preparations for the New Year by Omisoka including annual clean up/year-end cleaning and making rice-cake. Then, families gather together to happily greet the New Year. 

☆年越しそばとは? = Year-crossing Soba

ちょうど年が明けるころ、家族そろって年越しそばを食べます。 除夜の鐘を聞きながら新年を迎えます。

On New Year’s Eve, the family, including the children, stay up until midnight to eat buckwheat noodles as year-crossing soba and toast the New Year at the stroke of the bell ringing in the New Year.



細長いそばは、長寿の象徴。 新しい年の無病息災を願って、年越しそばを食べます。 この日の夜更けから、初詣のために神社に出かける人も多いでしょう。

This is because it is said that the long and thin noodles symbolize the longevity. And we wish each other good health throughout the New Year. Many people visit shrines late at night to greet the New Year.

無料体験・割引券バナー

☆除夜の鐘とは?=  Bell on New Year’s Eve 

大晦日の深夜に、日本のお寺では108回の鐘を鳴らします。 108という数字は、人間の欲望(煩悩)の数に対応していると言われています。 一つ一つの鐘の音で108の煩悩を取り除くことで、新しい気持ちで信念を迎えることができるのです。

At Buddhist Temples in Japan, they ring the bells a total of 108 times at midnight of the last day of the year. It is said that the number of 108 correspond to the number of human’s desires. Every bell sound gets rid of our 108 desires so that we can start the New Year in refreshed feeling.



いかがでしたか。

日本の文化を英語で説明できるようにしておきましょうね☆

お正月編も、ついでにチェックしておくと勉強になりますよ!


▶▶フォニックス英語で脱カタカナ英語レッスン

あわせて読みたい
【オンライン英会話14社を徹底比較】スピーキングにおすすめ!無料体験あり 【無料体験もあり】 こんにちは、最近オンライン英会話にはまっているAnnaです♡ コロナになってから在宅ワークも増えたし、仕事などで忙しくてもスピーキング力を伸ばし...
あわせて読みたい
【英語で文化】お正月を英語で説明しよう☆Part1☆お正月の飾り物編☆ 【】 さて、大晦日を迎えたら、次はお正月! お正月の行事やおせちなどなど…日本独特の文化が盛りだくさんですね。 英語で説明するのに困ることもあると思います。 今回...
Que Sera Sera
【英語勉強】おすすめの洋書14選☆読みやすくて英語学習にぴったり! | Que Sera Sera 【英語勉強】おすすめの洋書!読みやすくて英語学習にぴったり こんにちは!Annaです♡英語勉強をする上で、英語本ばかり読んでいる人も多いと思うんですが、ある程度英語に...

▼素敵な彼氏を見つけよう♡女性は登録無料▼
世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA