「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【英語で文化】お正月を英語で説明しよう☆Part1☆お正月の飾り物編☆

  • URLをコピーしました!

お正月?注連縄?ってどう英語で説明したらいいの…

さて、大晦日を迎えたら、次はお正月!

お正月の行事やおせちなどなど…日本独特の文化が盛りだくさんですね。

英語で説明するのに困ることもあると思います。

今回は、お正月の行事・飾り物について英語で説明していきます。

▼無料体験ができる☆おすすめのオンライン英会話▼
【DMM英会話】無料体験レッスン受講
ネイティブキャンプ
オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ)

☆お正月=New Year’s Day

日本では、年始めを「お正月」と呼び、年の最初の日は「元旦」と呼んでいます。 日本人にとって、お正月はとても大切な日。 お正月を祝うための行事や慣習がたくさんあります。

In Japan, New Year is called “oshougatsu”, and the very first day of the year is called “gantan”. New Year’s Day is a very important day for Japanese people. We have many events and customs to celebrate New Year’s Day.

 



夜明け前に、富士山などの山に登って、初日の出を拝む人もいます。

Some people climb up the mountain like Mt. Fuji before dawn to see the first sunrise of the year.



常夏の楽園セブで<格安>語学留学
1週間73,000円から短期留学も可能!
フィリピン政府公式認定 語学学校NILS

あわせて読みたい
【英語で文化】日本の「国民の休日」を英語で説明しよう☆National Holidays 【】 日本は、先進国のなかでも一番国民の休日が多いと言われています。 国民の休日にはそれぞれ意味があるのですが、日本語でもちゃんと説明できるか不安ですよね。 英...

☆お正月の飾り物=Decorations for New Year’s Day


         Kadomatsu: Photo Credit by Teruhide Tomori

日本では、お正月に特別な飾りで家やお店、会社の入り口を装飾します。

・門松

「門」は入り口、「松」は松の木、という意味。 「門松」は、竹と松の枝を組みわせた飾り物で、長寿繁栄の象徴です。 これは、神様を迎え入れるのにふさわしい方法だといわれています。

People decorate their houses, shops and company buildings with special decorations.

“Kadomatsu” 
“Kado” means a gate and “Matsu” means a pine tree. “Kadomatsu” is a decoration consisting of bamboo and pine branches and symbolizes longevity and prosperity.  It is said that this is the appropriate way to welcome gods.


     Shimenawa:Photo Credit by TO3O

・注連縄

注連縄とは、藁をねじったもので、橙と他にも縁起のいいもので作られています。 お正月の間、ドアにぶら下げられお守りとして飾られます。

“Shimenawa”
“Shimenawa” is a twisted straw rope with fern leaves, an orange and other items of good omen. It is generally hung on doors during the New Year holidays and served as a charm against evil spirits.




        Kagamimochi: Photo Credit by Kanako Muro

・鏡餅

鏡餅とは、丸い餅が二段重なっていて、橙が上にのっています。 お餅が丸い鏡のように平らになっているので、「鏡餅」と呼ばれています。 そして、健康を願い祝うために食べるのです。

☆鏡開きについてはこちら



“Kagamimochi

“Kagamimochi” is two rounds of rice cakes (mochi) with an orange on top. Kagami” means a mirror and Mochi means a rice cake. The rice cake is shaped like a flat round mirror and that’s the reason why it is called “Kagami mochi”  to appreciate and eat as a token of well-being.

☆お正月の慣習=Customs for New Year’s Day

・お年玉

大人は、特別な封筒「ポチ袋」にお金を入れて子どもたちに渡します。 これは「お年玉」と呼ばれていて、ほとんどの子どもがとても楽しみにしています。

“Otoshidama”
In Japan, adults put money in a special envelope,called “pochi-bukuro” and give it to children on New Year’s Day. This is called “otoshidama” and many children look forward to it so much.


               Nengajo: Photo Credit by Aino.N

・年賀状

日本では、新年の「年賀状」を送り合います。 年賀状は、縁起物干支の12種類の動物のうち、今年の動物にあたるものでデザインされています。


“Nengajo”
In Japan, people send each other New Year’s cards called “nengajyo”. This is usually designed with symbols of good luck or the animal of the year out of the 12 animals in the Chinese astrological calendar.



小さな子どもがいる家では、子どもの成長を知らせるためにも、家族写真や子どもの写真の年賀状を送ったりします。 この頃は、新年の挨拶をチャットなど、インターネット上で送るのを好みます。 そのため、元旦はよく、サーバーが大混雑します。

Families with young children often send New Year’s Cards with a family photo or a picture of their children. These days, the young generation prefer to send their New Year’s greetings on chat or on the Internet. Because of this, servers often get overloaded for a while on New Year’s Day.



いかがでしたか。

日本の文化は、独特なので説明することがたくさんですね☆

お正月を英語で説明しよう☆おせち編, 初詣編もぜひご覧ください♡


▶▶フォニックス英語で脱カタカナ英語レッスン

あわせて読みたい
【英語で文化】お正月を英語で説明しよう☆Part2☆おせち編☆ 【】 お正月と言えば、おせちですよね。 おせちってどんなもので、中身も説明するのが難しいもの… そこで、今回はおせちについて英語で説明していきます。 ▼無料体験が...
あわせて読みたい
【オンライン英会話14社を徹底比較】スピーキングにおすすめ!無料体験あり 【無料体験もあり】 こんにちは、最近オンライン英会話にはまっているAnnaです♡ コロナになってから在宅ワークも増えたし、仕事などで忙しくてもスピーキング力を伸ばし...
あわせて読みたい
【英語勉強】おすすめの本23選!スピーキングやリーディング別 【【英語勉強】おすすめの本!スピーキングやリーディング別】 こんにちは!Annaです♡英語を勉強するときって「どの本がいいかな…」って探すと思うんですが、たくさんあ...

▼素敵な彼氏を見つけよう♡女性は登録無料▼
世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト

無料体験・割引券バナー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA