「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【フリーランス】映像編集や撮影しているSHINさんにインタビュー!

  • URLをコピーしました!

フリーランスをされているSHINさんにインタビュー!

こんにちは、ノマド&フリーランスをしているAnnaです。

前回、フリーランスの働き方についてお伝えしたんですが、それだけじゃ物足りないかなと思い、ライティングや翻訳以外の分野で活躍している方もインタビューしてみることにしました✨



今回は、フリーランス歴2年で映像関係のディレクションなどをしているSHINさんにインタビューです♡

SHINさんは以前オランダに住んでいましたが、コロナで今は東京に在住とのこと。

では早速、SHINさんのフリーランスとしての働き方や考え方を見ていきましょう✨

▼フリーランスでおすすめのクラウドソーシング▼
クラウドテック
アナザーワークス
ライティングからサイト制作まで【Bizseek】

▼海外ノマドのための準備▼
・クレカはSPGアメックス一択
海外送金ならTransfer Wise
・留学・ワーホリ保険ならAIG損保
マネーフォワードクラウド確定申告



Q1. フリーランスとしての仕事内容

Anna

SHINさんのお仕事について教えてください。



映像関係のディレクション(営業も含めて編集など)と撮影、それからクリエイティブのオンラインマーケティングです。

マーケティングは広告関係が多く、CTRなどを考慮しながら改善点を提案していきます。



オランダにいたときも、同じく映像の撮影と編集をしていました。

そのときは、スポンサー企業と契約していて、ヨーロッパを短期で周るという前提で契約を結んでいました!

Anna

スポンサーすごいですね!!オランダにはどれくらいいたんですか?

オランダの夜景が綺麗



去年の10月から今年の3月頃までいたんですが、コロナで日本に帰ってきました。

また、秋ごろに戻ろうかなと思っています。

去年は、フリーランスビザでオランダにいたんですが、オランダも好きですが、もう少ししてから永住するのにいいかなと考えています。

いい国なんですが、税金も高く、物価も少し高いんですよね。

なので、今度は短期で行こうと思っています。

Anna

オランダは私も気になっている国です✨

Q2. フリーランスのスケジュール事情

Anna

フリーランスですが、土日休みですか?



休日は基本的にないですね。

1日で働いてる時間としては…6~8時間という感じです。

スキマ時間にインプットしたり、人脈作りをしています。

休むと次の日だらけちゃうんで…(笑)

Anna

すごい働きものですね!!

Q3. フリーランスになる前について

Anna

フリーランスになる前は何をしてましたか?



大学では経済学部だったんですが、学生からインターンシップをしたり、フリーランスをすでにしていました。

就活はしてたんですが、就職しませんでした。

インターンシップで映像編集とか撮影のアシスタントをしたり、Buzz Feed Japanの動画を日本語に訳したりしてました。

Q4. フリーランスになったきっかけ

Anna

なんでフリーランスになろうと思ったんですか?



自由が好きだからですね。

あと、ドイツでフリーランスをしていた方のTwitterをみて、生き方が好きで、ヨーロッパに興味をもちました!

Q5. フリーランスになるときの不安

Anna

フリーランスになる前に不安はありましたか?



全然ありますね。

正社員は安定しているし、土日休みでも月々のお給料はちゃんとあるわけで。

フリーランスとなると、自分一人に責任も伴うし、不安定なところが不安でしたね。

コロナになってから、フリーランスから正社員になった人も周りにいますし…。

Anna

コロナの影響は大きいですね…

Q6. フリーランスの始め方

Anna

フリーランスになるとき、まず始めたことは何ですか?



まず、スキルを身につけました。

動画の撮影とか編集をBuzz Feedで学んだり、それから営業っていう感じですね。

プライベートでも動画を何度も撮ったりして、練習しました。

今は、You Tubeでもそういうの学べますね👍

Q7. 初めてのフリーランスの仕事について

Anna

初めての仕事内容と単価について教えてください。



初めての仕事は、動画1本(7分)の編集でしたね。

単価は、1,000~1,500円でした。

その頃は、単価ってこういうものなのかなと思ってたんですが、調べつつ修正しつつ仕上げたので、8時間くらいかかってました。

しかも、クオリティはそこまでよくなかったと思う。



今なら、これくらいの動画編集なら15,000円~っていう単価で、大手企業の依頼だともっと高くなります。

仕上げるのにも3~4時間くらいですし、クオリティもいいものにして納品できてますね。

Anna

全然単価が違いますね⚡

Q8. 仕事の探し方

Anna

どうやって仕事を見つけてますか?



基本的にはオンラインで営業ですね。

SNSを使ったり、クラウドワークスとかランサーズも使ってました!

あとは、制作会社にもたまにメールしていたんですが、基本的には周りから案件がまわってくる感じです。

自分のレベルが上がると、周りにいる人のレベルも自然と上がって、そうするとそういう人の周りには仕事が集まってくるんですよね。

それをまた別の人にまわす感じです。

人とのつながり(コネクション)がすごい大事だなって感じてます。

あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】ランサーズの評判は?手数料やメリット・デメリット 【】 こんにちは! ブログとランサーズなどの収益で生計をたてているAnnaです。 さて、前回はフリーランスでおすすめのクラウドソーシングについてご紹介しました。 フ...

Q9. フリーランスの仕事へのコロナの影響

Anna

仕事に対してコロナの影響はありましたか?



ない方だったけど、少しありました。

依頼が延期になったり、キャンセルになった仕事もあります。

でも、フリーランスしてるとわかると思うんですが、案件がなくなっても別の案件がきたりするんですよね。

なので、他の案件でまかなえてましたし、時間ができたときはしたいことができていました。

Anna

これはフリーランスあるある。他の仕事が入ってくることがある◎

Q10. 仕事をとるためのコツ

Anna

フリーランスで仕事をとるためのコツを教えてください。



本当にコネクションが大事

あと、自分のスキルを上げつつ、周りに公表すること。

自分を知ってもらうことが大事ですね。

Q11. 売上を伸ばすのに重要なこと

Anna

フリーランスで、仕事の売上を伸ばすのに重要なことを教えてください。



一人で稼ごうとしないこと

一人でするとリミットが出てくるんで、フリーランスこそ人との繋がりが大事だと思います。

人との付き合いが上手だと、やっぱり仕事がまわってきやすいです。

Q12. クライアントとのやり取りについて

Anna

クライアントとのやり取りで気をつけていることは何ですか。



適当なものはつくらない!

○○してほしいと言われて、ただするだけじゃなくプラスαで付加価値をつけることです。

言われたことだけじゃなく、求められている以上のものを返すこと。

それって、制作物でもいいですし、レスを早くすることでも、言葉遣いを丁寧にすることでもいいと思います。

Anna

私もレスポンスは早くするように心がけてますね。

Q13. フリーランスのおすすめ本

Anna

何かおすすめ本があれば教えてください。



モバイルボヘミアン 旅するように働き、生きるには」が、よくあるビジネス本よりおすすめです。

こういう生き方っていいなって思えた本で、読んでてワクワクする本。

海外で働くとか旅をしながら働くにはどうするべきか…がわかって、人生の目標を見つけられました。

誰でも目標をもてば、誰でもできると自信がもらえます。

Anna

私も読んでみたい本!海外に興味がある人によさそう◎

Q14. フリーランスのメリットとデメリット

Anna

フリーランスのメリットとデメリットを教えてください。

自由

不安定

Q15. 今後の目標や活動予定

Anna

今後の目標や活動予定について聞かせてください。



コロナで海外にいつ行けるかわからないけど、行けるタイミングで新しいビジネスを考えてます。

それは輸入業も関連してるんですが、買い付けしながらハイクオリティの独自メディアをつくっていきたいです。

今までしてきた、情報発信や映像撮影もしていきます。

Q16. フリーランスの醍醐味

Anna

フリーランスの醍醐味って何ですか?



明日、平日だとしたら…寝れる(笑)

それは例えばですけど、選択肢が無限にあることですね。

寝ること以外にも、旅行や自分の趣味に費やすこともできます。

Q17. これからフリーランスを目指す方へ一言/アドバイス

一番不安になるのは、フリーランス前。

始めちゃえば、成るように成る!!


Anna

わかります。やってみるとなんとかなることがありますよね。

インタビューに答えてくれたSHINさんのSNS

映像クリエーター/クリエイティブディレクター

大学卒業後、ヨーロッパを中心にフリーランスとして活動。

Instagram】 【Twitter

SHINさんへのインタビューを終えて

仕事に対する姿勢やクライアント側の気持ちに立つことの重要性、そして人とのつながりを大事にされている…とすごく感じました。

また、自分のスキルも上がれば周りにいる人のスキルも上がる…という点。

日々前進することが大事だなと思いました!


SHINさん、お忙しいなか、たくさんの質問に答えてくださってありがとうございました♡



【登録無料!】SNSプロフィール添削プレゼント中!
ノマドフリーランス情報やブログの新着情報・イベント情報を配信!

▼フリーランスでおすすめのクラウドソーシング▼
クラウドテック
アナザーワークス
ライティングからサイト制作まで【Bizseek】

あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】おすすめのクラウドソーシング☆副業で稼ぐ方法 【】 こんにちは! ブログとココナラなどの収益でノマドしているAnnaです。 フリーランスでまず必要となってくるのが、クラウドソーシングなんですが、クラウドソーシン...
あわせて読みたい
【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!私が使っている物を公開 【【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!】 こんにちは!Annaです♡海外ノマド&フリーランサーとして、「海外に行くときは何を持っていくべき?」という質問があ...
あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】必要な準備9選!クレカや海外保険・住民票は? 【】 こんにちは!Annaです。 私は、ブログクラウドテックやアナザーワークスといったクラウドソーシングで生計をたてていて、2018年から旅をしながら働いています。 い...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA