「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【フリーランス】WEBライターとして働く金田ゆかさんにインタビュー

  • URLをコピーしました!

フリーランスをされている金田ゆかさんにインタビュー!

こんにちは、ノマド&フリーランスをしているAnnaです。

この間、フリーランスの働き方について書いたんですが、実際にフリーランスとして働くってどんな感じなのかな?というのが、みなさんにも伝わればいいなと思い、インタビューしてみることにしました✨



今回は、フリーランス歴が約5年で現在はライターをされている金田ゆかさんにインタビューです♡

現在は大阪在住ですが、以前はアメリカにダンス留学をされていたり、とても活発なゆかさん。

では、早速ゆかさんのフリーランスとしての働き方や考え方を見ていきましょう✨

▼フリーランスでおすすめのクラウドソーシング▼
クラウドテック
アナザーワークス
ライティングからサイト制作まで【Bizseek】

▼海外ノマドのための準備▼
・クレカはSPGアメックス一択
海外送金ならTransfer Wise
・留学・ワーホリ保険ならAIG損保
マネーフォワードクラウド確定申告



Q1. フリーランスとしての仕事内容

Anna

ゆかさんのお仕事について教えてください。



主に記事の執筆で、たまにインタビューして記事作成をしています。

Q2. フリーランスのスケジュール事情

Anna

フリーランスですが、土日休みですか?



あまり休みは決めてないですね。

クライアントが土日休みが多いから、土日のどっちかを半日オフにしたり、スケジュールによっては、平日に休むこともあります

1日働いている時間は、だいたい8時間くらいですが、やる気によります(笑)

あと、期日にもよりますね。

Anna

期日による…すごくわかります。週明けが納品日だと土日働くこともありますね。

Q3. フリーランスになる前について

Anna

フリーランスになる前は、何をしてましたか?



会社員としていろいろしていました。

成田空港でグランドスタッフ→オフィス用のコーヒーマシーンを企業に飛び込み営業→アメリカのダンス留学→企業受付と傍らでダンス講師→心身の健康の大切さを伝えたい&体の改善からピラティスのインストラクター*フリーランス開始→ブログを始めて書くことの楽しさを知ってライターに興味をもち、ライターの講座受講→2019年の11月~3月まではピラティスインストラクターとライター→現在はライター

Anna

本当にいろんなことにチャレンジされてきているんですね✨

Q4. フリーランスになったきっかけ

Anna

なんでフリーランスになろうと思ったんですか?



もともと、同じ場所に同じ時間に行くのが苦手で…。

もっと自由な働き方をしたかったのと好きなことを仕事にしたくて、フリーランスになりました。

それと、周りもダンスを仕事にしている人が多くて、そういう働き方がいいなと思ったのと憧れがあったからです。

ライターを本業にしたのは、旅をしながら仕事をしたいからです。

カフェ好きだから、世界のカフェに行ってみたいんです✨

Anna

「旅をしながら仕事をしたい…」私と同じですね♡

Q5. フリーランスになるときの不安

Anna

フリーランスになる前に不安はありましたか?



実際、すごく不安でしたね。

自分でやっていけるのか…完全歩合制だから。

ネットでいろいろ調べたこともあります。

Anna

ほとんどの人が不安になりますよね…自然なことだと思います。

Q6. フリーランスの始め方

Anna

フリーランスになるとき、まず始めたことは何ですか?



ピラティスインストラクターになるには、養成コースを受けてからオーディションを受けました。

ピラティスっていろんな団体があるから、いろいろ調べて選びましたね。

ライターになるときは、ランサーズに登録して、案件を探して応募しました。

Q7. 初めてのフリーランスの仕事について

Anna

初めての仕事内容と単価について教えてください。



ライターのときは、最低1文字1円で探していて、だいたい2,000~3,000円だったと思います。

インタビュー記事は、インタビューする時間や記事執筆も含めて、15,000円でした。

Q8. 仕事の探し方

Anna

どうやって仕事を見つけてますか?



ランサーズを使ってます。

あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】ランサーズの評判は?手数料やメリット・デメリット 【】 こんにちは! ブログとランサーズなどの収益で生計をたてているAnnaです。 さて、前回はフリーランスでおすすめのクラウドソーシングについてご紹介しました。 フ...

Q9. フリーランスの仕事へのコロナの影響

Anna

仕事に対してコロナの影響はありましたか?



コロナでインタビュー記事の案件がなくなったり、ライターを始めた人がいたことで競争率が高くなったりしました。

1つの案件の倍率が50倍くらいになることもあって、今まで以上に提案の仕方を工夫した、という意味では良かったと思います!

Anna

コロナで在宅が増えたからライバルも増えたんですね⚡

Q10. 仕事をとるためのコツ

Anna

フリーランスで仕事をとるためのコツを教えてください。



提案分は大事です。

私は数をこなすよりも、絞って応募していました。

クライアントが求めてるのと自分のスキルがマッチするかどうかをチェックして、ニーズを考えて提案文を練っていました。

コピペは絶対にダメ。

あと、自信があるように書くことも大事です。

Anna

たくさん応募する派とわかれますよね!マッチするかみることも大事ですね。

Q11. 売上を伸ばすのに重要なこと

Anna

フリーランスで、仕事の売上を伸ばすのに重要なことを教えてください。



今ちょうど頑張ってるところなんですが、単価交渉をすることです。

クライアントをいくつかもってるといいし、単価のいいところを優先しています。

探すときも、単価を自分のなかで決めています。

Q12. クライアントとのやり取りについて

Anna

クライアントとのやり取りで気をつけていることは何ですか。



相手の顔が見えないから、信頼してもらえるように丁寧な対応を心がけています。

あと、食い違いがないように質問をしたりして、すり合わせています。

Anna

丁寧な対応をすることって大事ですね。

Q13. フリーランスのおすすめ本

Anna

何かおすすめ本があれば教えてください。



ザ・コピーライティング――心の琴線にふれる言葉の法則」は、ライター始める前から読んでました。

ブログが上位に上がっているのにクリック数が上がらなかったから、読んでみました。

コピーライターの方は、ほぼみんなもってると思います✨

コピーライターやライターを目指す方に



ポチらせる文章術」コピーライティングをわかりやすく、理解しやすく書かれています。

最近買った本のなかでおすすめ✨

ブログやSNSにも使えるワザ!



あと、「マインドセット:「やればできる!」の研究」は、一人で仕事をしているから、モチベーションが下がるときに役立ちます。

また頑張ろう!って思える本。

やる気がもらえる本

Q14. フリーランスで失敗談

Anna

今までに、何か失敗したことってありますか?



そこまで大きなトラブルはないですね。

ただ、クラウドソーシングとかでちゃんと返事をしても、相手から返信がなくて時間がとられるのでどうにかしたい…難しいところです。

あと、オンとオフの時間管理が難しいときがあります。

Anna

確かにずっと家で働いていると余計にオンとオフの切り替えは難しいですね。

Q15. フリーランスのメリットとデメリット

Anna

フリーランスのメリットとデメリットを教えてください。

・自分の裁量で動ける
・自由な形で働ける*ライターは特に場所も自由

・不安定なので、しっかりと計画をたててないといけない
・保障もない

Q16. 今後の目標や活動予定

Anna

今後の目標や活動予定について聞かせてください。



いま、ディレクションや編集の役割にも興味があって、自分のメディアを立ち上げたいですね。

あと、海外の情報をブログでも発信していきたいです。

Anna

メディアの立ち上げはすごいですね✨

Q17. フリーランスの醍醐味

Anna

フリーランスの醍醐味って何ですか?



会社勤めだと言われたことだけをすることがほとんどだと思います。

でも、フリーランスだと可能性が広がるので、それが楽しいですね。

常に成長できるし、自分のスキルで稼ぐということはすごく達成感があります。

Q18. これからフリーランスを目指す方へ一言/アドバイス

フリーランスでしたいと思うのなら、不安があると思いますが、やってみないとわからないからぜひやってみてください。

それと、仲間がいると頑張れるから、ライターのコミュニティに入るとか、フリーランスの人と知り合うことも大事です。



▶▶インタビューに答えてくれた金田ゆかさん

金田ゆかさんへのインタビューを終えて

ゆかさんは、本当にチャレンジ精神があって、行動力もある方だなぁと思います。

これまでにもいろんな職業を経験されているんですが、やりたいと思ったら実行しているところが素敵ですね♡



一度、実際に会ったことがあるんですが、考え方とかいろんなことが私と似てるかなって思いました✨

お互いに、これからも頑張ろう!って言える仲間な感じです♡

ゆかさん、お忙しいなか、たくさんの質問に答えてくださってありがとうございました♡



【登録無料!】SNSプロフィール添削プレゼント中!
ノマドフリーランス情報やブログの新着情報・イベント情報を配信!

▼フリーランスでおすすめのクラウドソーシング▼
クラウドテック
アナザーワークス
ライティングからサイト制作まで【Bizseek】

あわせて読みたい
【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!私が使っている物を公開 【【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!】 こんにちは!Annaです♡海外ノマド&フリーランサーとして、「海外に行くときは何を持っていくべき?」という質問があ...
あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】おすすめのクラウドソーシング☆副業で稼ぐ方法 【】 こんにちは! ブログとココナラなどの収益でノマドしているAnnaです。 フリーランスでまず必要となってくるのが、クラウドソーシングなんですが、クラウドソーシン...
あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】必要な準備9選!クレカや海外保険・住民票は? 【】 こんにちは!Annaです。 私は、ブログクラウドテックやアナザーワークスといったクラウドソーシングで生計をたてていて、2018年から旅をしながら働いています。 い...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA