♡女性が笑顔になれる&元気になれる映画♡
こんにちは、最近はダウントンアビーにハマっているAnnaです。
ちょっと落ち込んでるときや元気になりたいときに観たい映画ってありますよね。

たくさんあるなぁ☆
私は女性が活躍しているような、そんな楽しくみれる映画を観るんですが、あなたなら、どの映画を選びますか?
今回は、そんな女性が笑顔になれる映画をご紹介します。
AmazonプライムとかU-NEXT
♡Populaire (タイピスト!)
1950年代フランスを舞台になっているこの映画。タイピングが早いこと以外には取りえのないヒロインが、タイプ早打ち世界大会優勝を目指すラブコメディーとなっています。インテリアやファッションに注目を✨(2012年作)
あらすじ
1950年代のフランス。秘書という職業が女性にとって人気で、さらにタイプライター早打ち大会に勝つことが最高のステータスだった。ローズ(デボラ・フランソワ)は保険会社の秘書に採用されるが、不器用で失敗ばかり。ある日、上司ルイ(ロマン・デュリス)彼女の才能であるタイプ早打ちに目を付け…。
♡Sister Act (天使にラブ・ソングを)
ウーピー・ゴールドバーグがこの映画で人気になりましたよね。歌声も綺麗で、楽しめるミュージカル・コメディです✨(1992年作)
あらすじ
ある殺人現場を目撃してしまったたため売れないクラブ歌手。その組織に命を狙われるようになり、裁判の日まで修道院でかくまわれるハメになるが、下町で育った彼女がそんなに神聖にできるはずもなく…。
♡MAMMA MIA! (マンマ・ミーア!)
全世界で大ヒットした同名ミュージカルが映画化になった本作。ギリシャが舞台になっているので景色がとても綺麗ですし、キャストの歌声が本当にすごいです✨(2008年作)
あらすじ
ソフィ(アマンダ・セイフライド)は、エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、シングルマザーの母ドナ(メリル・ストリープ)に育てられた。そんな彼女の願いは、まだ会ったことのない父とバージンロードを歩くこと。結婚式を控えた彼女は、父親探しを始めるが…。
♡Bewitched (奥さまは魔女)
60年代、アメリカでヒットした『奥さまは魔女』。この映画では、ニコール・キッドマンが可愛い魔女役を演じています✨(2005年作)
あらすじ
元トップスターだったジャック(ウィル・フェレル)のに、テレビドラマ「奥さまは魔女」の出演依頼が届く。そんな彼は相手役にぴったりな女性イザベル(ニコール・キッドマン)と出会うが……。
♡Mean Girls (ミーン・ガールズ)
リンジー・ローハンが若いときのこの作品。高校で女王様として君臨するレジーナを演じるのは、レイチェル・マクアダムス♡セクシーでカラフルなファッションも見どころ(2004年作)
あらすじ
両親の仕事でアフリカ暮らしが長かったケイティ(リンジー・ローハン)は、16歳で初めて学校に入学。そんなケイティにとって、今どきのハイ・スクール生活は戸惑うことばかりで……。
♡Legally Blonde (キューティ・ブロンド)
いつも元気で成績優秀な女性が、彼からの別れ話によってロー・スクールの進学のために奮闘する映画。若いリース・ウィザスプーンが可愛い♡(2001年作)
あらすじ
陽気で天然ブロンド美人のエル・ウッズ(リース・ウィザスプーン)大学ではファッションを専攻し、人気者の彼女だったが、ある日、政治家である彼氏ワーナーが切り出したのは別れ話。それは、議員の妻にブロンドはふさわしくないから。エルは、ワーナーも進学するハーバードのロー・スクールの試験に挑むが…。
♡Bridget Jones’s Baby(ブリジットジョーンズの日記)
『ブリジット・ジョーンズの日記』はシーズン1から世界中の女性に人気の映画ですよね。私は1,2作目も好きですが、3作目も好きです!みんなから愛されているブリジットの恋はどうなるのでしょうか♡(2016年作)
あらすじ
アラサーだったブリジット(レニー・ゼルウィガー)もアラフォーになり、テレビ局のプロデューサーとして大活躍。幸せだったブリジットだけど、愛した男ダニエル(ヒュー・グラント)は亡くなり、いまだに独身の彼女。そんなある日、イケメン社長ジャック(パトリック・デンプシー)が現れ…そしてかつての恋人マーク(コリン・ファース)とも再会して、ブリジットの恋は揺れ動く…。
♡Eat Pray Love (食べて・祈って・恋をして)
世界中で大ヒットした小説を、ジュリア・ロバーツがヒロインを演じて映画化になったもの。この映画のロケとなったイタリアやバリ島などの綺麗な風景も見どころです✨(2010年作)
あらすじ
ニューヨークでジャーナリストとして働くエリザベス(ジュリア・ロバーツ)は、すべてを捨てて自分探しの旅に出る。イタリアでは食を追求し、インドではヨガと瞑想に励む。そして、最後に訪れたバリ島では、ある出会いが待っていた…。
♡Morning Glory (恋とニュースのつくり方)
華やかなTV業界を舞台に繰り広げられる、恋に仕事に頑張る女性の姿を描いたサクセスストーリー✨ヒロイン役は、私の好きなレイチェル・マクアダムスです♡ダイアン・キートンも好き!(2010年作)
あらすじ
失業中のベッキー(レイチェル・マクアダムス)は、NYで朝番組のプロデューサーに採用される。ところが、その番組は超低視聴率番組だった。彼女は番組を建て直すために奮闘するが…。
♡I Feel Pretty (アイ・フィール・プリティ)
外見に対するコンプレックスを持つヒロイン(エイミー・シューマー)が、頭をうって自分を絶世の美女だと勘違いする。モデルのエミリー・ラタコウスキーも出てて、おもしろい映画です♡(2018年作)
あらすじ
自分のルックスが嫌で、何事にも消極的なレネー(エイミー・シューマー)は、ジムに通い始める。ところが、ジムで頭を打って意識を失う。彼女が目覚めたとき、なぜか自分が超美人に変身したと思い込み、性格も変わっていき…。
♡27 Dresses(幸せになるための27のドレス)
ヒロインは、他人の結婚式を成功させることを生き甲斐としている女性。ところが、片思いの相手の結婚式でも付き添いをしないといけなくなって…というラブコメ映画です。キャサリン・ハイグルがヒロインを演じ、なんとも可愛い映画になっています♡(2008年作)
あらすじ
ジェーン(キャサリン・ハイグル)は、他人の結婚式を成功させるために日々忙しくしていた。そんな彼女には、ずっと片思いをしている相手が…。それは上司のジョージ(エドワード・バーンズ)。ところが、ジョージがジェーンの妹テス(マリン・アッカーマン)と知り合ったことで、二人は結婚することに…。
♡Bride Wars (ブライダル・ウォーズ)
可愛いアン・ハサウェイと幼馴染みで親友の二人が、お互いの結婚式が原因で喧嘩をし始めてしまう映画。ハチャメチャなラブコメです✨(2009年作)
あらすじ
幼馴染みで親友の女性二人。小さいころから、素敵な結婚式を夢に描いていた二人だったが、お互いのハレの日が重なったことで険悪となり、壮絶な争いを繰り広げていく…。
♡Coco Avant Chanel (ココ・アヴァン・シャネル)
誰もが知っているシャネルのデザイナーココ・シャネルの若き日を描いた映画。実は孤児として育っていた彼女だが、女性の解放を願って成長していきます✨(2009年作)
あらすじ
孤児院で育ち、酔った兵士が来るナイトクラブの歌手となったガブリエル(オドレイ・トトゥ)。その一方で彼女は、田舎の仕立屋の奥でスカートのすそを縫う日々を送っていた。そして、将校のエティエンヌ・バルサン(ブノワ・ポールヴールド)の愛人となったが…。
♡Pitch Perfect (ピッチ・パーフェクト)
アナ・ケンドリックの歌声が最高なアカペラがテーマのガールズ映画♡クセのあるキャラクターが入り乱れたり、熱気あふれる歌唱シーンは要必見✨(2012年作)
あらすじ
DJになろうと奮闘中のベッカ(アナ・ケンドリック)だったが、親に勧められて大学へ。そこで彼女は、全く興味のないガールズアカペラ部に入るが、個性的なメンバーばかりでぶつかり合う。それでも、彼女たちの間に絆と友情が芽生えはじめ…。
♡Burlesque (バーレスク)
歌手を夢見るヒロインがロサンゼルスのクラブで、その才能を開花させていくストーリー✨クリスティーナ・アギレラにシェールの歌声がすごい!!(2010年作)
あらすじ
アリ(クリスティーナ・アギレラ)は歌手になるのが夢。そんな彼女が、セクシーなダンサーたちが毎夜ショーを開いているロサンゼルスのバーレスク・クラブで働くことになる。オーナーのテス(シェール)により、歌唱力とダンスの才能を花開かせていくアリは…。
♡Crazy Rich Asians (クレイジー・リッチ!)
恋人が、実は不動産王の御曹司だと知った女性の物語✨まさに、コンスタンス・ウーが演じる現代のシンデレラ版となっています。(2018年作)
あらすじ
NY在主のレイチェル(コンスタンス・ウー)は、親友の結婚式のためにシンガポールに行くという恋人ニック(ヘンリー・ゴールディング)に同行。ニックの家族と対面して、実は彼がシンガポールの富豪一族の御曹司だと知ることに。そんなニックの母親のエレナ(ミシェル・ヨー)は、彼女たちの交際を良く思っておらず…。
♡Confessions of a Shopaholic (お買いもの中毒な私!)
お買いもの中毒のヒロインがなんともお洒落で可愛い映画♡『プラダを着た悪魔』のスタイリスト、パトリシア・フィールドが選んだファッションに注目です。(2009年作)
あらすじ
一流ファッション誌の記者を目指す、25歳のレベッカ(アイラ・フィッシャー)はNY在住。彼女はお買いもの中毒で毎日ショッピングに明け暮れるが、実は地味な雑誌の編集部で働いていた。そんな彼女は、キャリアアップのために転職活動を開始するが…。
♡SEX AND THE CITY(セックス・アンド・ザ・シティ)
ニューヨークに暮らす女性4人の本音が描かれた大ヒットテレビドラマの映画版。SATCファンの方も多いですよね♡NYのファッションやインテリアは必見✨
あらすじ
作家として成功したキャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)は、ビッグ(クリス・ノース)との関係も順調。そんなキャリーは、25歳の若いルイーズ(ジェニファー・ハドソン)を助手として雇うことにする。一方、サマンサ(キム・キャトラル)は俳優の恋人スミス(ジェイソン・ルイス)とロサンゼルスに住むことを決めるが…。
♡The Intern (マイ・インターン)
ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイが共演を果たしたヒューマンドラマ。インターンといえば、若い人がするイメージですが、この映画ではそれが逆!シニアインターンを受け入れた女性CEOに注目です✨(2015年作)
あらすじ
ジュールズ(アン・ハサウェイ)は、ファッションサイトを経営する会社のCEO。仕事と家庭を両立するキャリアウーマンの彼女はまさに勝ち組だったが、そんな彼女に試練が訪れる。シニアインターンとして、40歳も年上のベン(ロバート・デ・ニーロ)がジュールズの会社に来て…。
♡The Devil Wears PRADA (プラダを着た悪魔)
ハートウォーミングな映画で、まさに女性が元気になれる作品✨この映画が大好きな女性も多いですよね!(2006年作)
あらすじ
アンディ(アン・ハサウェイ)はジャーナリストを夢見てNYにやって来る。お洒落に関心のない彼女だが、一流ファッション誌ランウェイの面接を受けると、なんと編集長ミランダ(メリル・ストリープ)のジュニア・アシスタントの仕事を手に入れる。ところが、その日から日々の生活が一変する…。
♡映画を観て元気をもらおう!
あなたの好きな元気になれる映画は何ですか。綺麗な女優さんをみるだけでも癒されるんですが、奮闘して成功する姿っていいですよね♡
疲れたときは、こういった映画を観て元気をもらいましょう✨
AmazonプライムとU-NEXTを徹底比較




▼上記の映画を観るなら▼*無料体験あり
コメント