☆ゴールドコーストのサーファーズパラダイスを観光
さて、前回はブリスベンからゴールドコースト・サーファーズパラダイスの行き方についてご紹介しました♪
ゴールドコーストは、とにかくビーチが綺麗ということで有名で、たくさんの日本人観光客がきています。
本当にゴールドコーストにあるサーファーズパラダイスの海辺を朝歩くだけで幸せな気分になれます♪
せっかくなので、ゴールドコースト・サーファーズパラダイスでは朝早く起きてビーチ沿いのカフェで朝ごはんを食べるのがおすすめです♡
朝ごはんのあとは、ぶらぶら観光や海辺でリラックスがいいでしょう。
今回は、ゴールドコーストのサーファーズパラダイスでの朝ごはんや観光、ゴールドコーストの魅力をご紹介します。
▼ゴールドコースト旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com
☆ゴールドコーストおすすめ観光:サーファーズパラダイスの海
Good morning, Surfers paradise 😊
Yes, you’re looking gorgeous 😍
And Happy Birthday to me❤️w#ゴールドコースト #サーファーズパラダイス #goldcoast #surfersparadise pic.twitter.com/bNGQt5UUwx
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 16, 2018
この写真を見てもらったらわかると思います☆
ゴールドコーストのサーファーズパラダイス…めっちゃ綺麗ですよね!!
本当に”Hello, Surfers Paradise. You’re looking gorgeous!”と言いたくなります♡(笑)
それほど、サーファーズパラダイスって綺麗なので、観光客に人気です。
日本人が冬になるとゴールドコーストに観光しにくるのがよくわかります。

私も行ってみたい♡



一度は行ってみてほしい✨
でも、ゴールドコーストは日差しがかなり強いです。
本当に、オーストラリアの日差しは恐ろしい!!
なので、ゴールドコースト観光では、日焼け対策は忘れずに!
View this post on Instagram
朝早く起きたら、ゴールドコースト・サーファーズパラダイスをぶらぶらと観光するがおすすめです♡
朝はのんびりとしていて、観光客もまだ少なくて、ゆっくりできます。
お昼から夜にかけては、サーファーズパラダイスはゴールドコーストのなかで一番メインな場所で観光客で賑わっています。
日本人観光客も増えます!!
レストランやお店も多くて、ゴールドコーストは歩く観光だけでも楽しいです♪
海でも焼けない NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め


☆ゴールドコーストおすすめ観光:サーファーズパラダイスで朝ごはん
View this post on Instagram
海外観光で大事なのが、食ですよね!
観光前に、ゴールドコースト1日目の朝ごはんは、サーファーズパラダイスにあるLot 1 Coffeeでいただきました♡
ここは、サーファーズパラダイスの地元民からも愛されるカフェで、ショーケースにはオーナーの奥さん手作りケーキが並んでいます♡
わりと、観光客は少ないかな…?という感じです。
雰囲気が可愛いカフェで、朝早くから空いています。
本とかも置いていて、落ち着いた雰囲気。
ヘルシーなアサイーボウルを食べました♡AUS$13.80。
朝からアサイボール❤️at Lot 1 cafe
Wi-Fiない理由が素敵❗
友達や彼氏、彼女と来て、ずっとスマホいじってるのがわからない😱
“Talk to each other”#ゴールドコースト #サーファーズパラダイス #goldcoast #surfersparadise pic.twitter.com/wpvHzVoxF8
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 16, 2018
アサイーボウルも美味しかったんですが、何よりWi-Fiないっていうのがある意味素敵だなって思いました♡
もちろんノマドには向いてないんですが(笑)
でも、その理由が素敵で♡「一緒にいる人と話をしよう」ってことでWi-Fiがないみたいです。
いいですよね☆



確かにゴールドコーストまできて、スマホをいじってるとかありえないね!
ホント、最近は一緒にいるのにカップルでも友達でも喋らずにスマホばっかりいじっている人が多いです…。
せっかくサーファーズパラダイス観光に来ているなら、話をして楽しむのが一番です!!
☆ゴールドコーストおすすめ観光:サーファーズパラダイスでお買い物
はい➡️サーファーズパラダイスはこちらです❤️
CHEVRON ルネッサンスというモールのレストランがお洒落です✨#ゴールドコースト #サーファーズパラダイス #goldcoast #surfersparadise #australia #ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #photography #キリトリセカイ pic.twitter.com/Mnf2B2MEeW
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 19, 2018
観光でも、お買い物ってメインでもありますよね♪
ゴールドコーストのサーファーズパラダイスにあるシェブロン・ルネッサンスは、リゾート感あふれるコロニアル風の建物でお洒落です♡
なかには、約60ものお店が並んでいます♪
お買い物好きにはたまりません♡
でも、ゴールドコーストにはサーファーズパラダイスだけでなく、他のエリアにもショッピングモールがあるので、サーファーズパラダイスに泊まっているなら、まずはウィンドウショッピングがおすすめです♪
一通り観光してから、サーファーズパラダイスに戻ってきたときに買うのが一番です。
☆ゴールドコーストおすすめ観光:ブロードビーチへ
サーファーズパラダイスから、トラムでブロードビーチまで🚊
Pacific fairというモールの中に、きらびやかすぎるクリスマスイルミネーションがありました😍😳#サーファーズパラダイス #ブロードビーチ #ゴールドコースト #surfersparadise #goldcoast #christmas #ChristmasTree pic.twitter.com/bdDXB9PX6X
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 17, 2018
上記でもお伝えしたように、ゴールドコーストは3つのエリアに分かれています。
人気なのがサーファーズパラダイス。
そして、次におすすめなのがブロードビーチを観光することです。


ブロードビーチ観光へは、サーファーズパラダイスからトラムで簡単に行けます♪
ブロードビーチは、近年、新しいアパートが増えてきているようで、それに伴ってショッピングモールやレストランが増えてきています♡
なので、観光のし甲斐があります。
☆ゴールドコーストおすすめ観光:ブロードビーチでお買い物


ブロードビーチ・サウス駅に到着すると、橋を渡ってパシフィック・フェアというショッピングモールがあります。
デパートやスーパーなども入っていて、なんとお店の数は350店舗もあります!!
かなり巨大なショッピングモールで、観光客も多く、歩いているだけでも楽しめます♪
こんなお洒落なケーキ屋さんがありました♡
キラキラで見ているだけでなんか幸せな気分に…☆
パシフィック・フェアのちょうど中央辺りには、食堂みたいなところもあります。
でも、それがなんだかお洒落☆
出来立てパンやその場で調理してくれるお店がいくつかありました!
観光で歩き疲れてリラックスしたいときに、おすすめです。


ゴールドコースト観光をしていて…私が好きなお店をご紹介します♡
まずは、ブロードビーチにあるLovisa。
このお店は、ゴールドコースト観光でみつけたのですが、アクセサリーが安くて可愛いです♡
たくさんアクセサリーがあるし、「〇個買うと1つ無料!」みたいなのがいつもあります♪


もう一つ、ブロードビーチ観光で可愛いと思ったのは、coletteです♪
カバンとか小物がとにかく可愛い♡
アクセサリーも売っているんですが、カラー別にディスプレイされていて、とっても目を引きます♡
ゴールドコーストに行ったら、要チェック!!
▼以下、おまけ▼
Pacific fair で見つけたFacebook…ならぬ、Bookface🤣
それから、アクセサリーが可愛いColetteとLovisa❤️
お手頃なので、おすすめです😍#ゴールドコースト #ブロードビーチ #サーファーズパラダイス #goldcoast #surfersparadise pic.twitter.com/F6aGPlOAvb
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 18, 2018
ブロードビーチのパシフィック・フェアで、面白いお店を見つけました。
その名も、BookFace(笑) Facebookの逆で、ロゴもおもしろい!!
たくさん本があって、カフェもできるお店でした♪ゆっくりしたいときにおすすめのお店です♡
☆ゴールドコーストおすすめ観光:サーファーズパラダイスでランチ


ブロードビーチ観光を終えてから、ゴールドコーストのサーファーズパラダイス近くにあるパンケーキが有名らしいので、行ってきました♪
パンケーキ・イン・パラダイスというお店で、サーファーズパラダイス駅から、歩いてすぐです。
このパンケーキが目印です(笑)


お店の中が、レトロで可愛い♡パンケーキ専門のレストランなので、1枚AUS$5.99~4枚AUS$9.99まで選べます♪
そして、トッピングなども自由に選べます♡
☆ゴールドコーストおすすめ観光:サーファーズパラダイス散策
View this post on Instagram
パンケーキからサーファーズパラダイスのメインストリート(カヴィルアヴェニュー駅)までは遠くないので、観光がてら歩きました♪
サーファーズパラダイスをのんびり歩いたりして、ゆっくりと過ごします。
▼ゴールドコーストで焼かない!美白をキープ▼
マスターホワイト
☆ゴールドコーストおすすめ観光:サーファーズパラダイスでディナー
サーファーズパラダイスにある、centralというイタリアン😋
6時前までにいくと、すべて割引してくれます❤️#パスタ #ゴールドコースト #サーファーズパラダイス #goldcoast #surfersparadise #pasta#ファインダー越しの私の世界#海外旅行 pic.twitter.com/3IUAkaMo1j
— Annaliese♡Travel Writer in Australia (@lovequeserasera) December 20, 2018
ブロードビーチ観光からサーファーズパラダイスに帰ってきていたので、ディナーによさそうなお店をぶらぶらしながら探しました。
オーキッドアヴェニューには、たくさんレストランやカフェがあるのですが、この日はCentral Italianにしました。
というのも、6時までに行くとすべて割引になるからです♡
オーストラリアで外食するのって、それだけでも高いので、ちょっとでも割引になるのは助かりますよね。
パスタですが、普通に美味しかったです♡
そんな感じで、ゴールドコーストのサーファーズパラダイス&ブロードビーチの観光は終了です♪
明日は、サーファーズパラダイスからメインビーチに行きます。
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
海外旅行保険付きのおすすめクレカ


\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
YouTubeでも海外の様子をアップしているので登録お願いします






コメント