こんにちは、Annaです♡
前回のブダペスト記事では、スイスからブダペストまで電車で行く方法と切符の買い方についてでした。
ここから、ブダペストでの電車の乗り方やデイパスの買い方をお伝えしていきます👍
ブダペストVlogをご紹介♪
☆ブダペスト市内のデイパスの種類

シングルチケットや1日券、3日間、7日間パスがあります。
3日のパスは4150ftで、7日間パスはなんと4950ftとそれほど差がありません💦
4日ほど滞在するなら、7日間パスがお得と思います👍
最初、買い方が分からず、現地の人に聞いてみたけど、その人たちも7日間パスがどこにあるのかわかってなかったですw
やっぱり観光客用っていう感じですかね。
\ご紹介限定で最大200,000ボーナスポイント/
☆ブダペスト市内のデイパスの買い方

切符やデイパスは、こういう券売機で買えます。
ほとんどのメトロやトラムにあると思いますが、たまにないところもあります💦
ホテルの近くにはなかったので、一駅ほど歩く必要がありました!

画面をタッチ

この画面で、英語を選択

英語になりました
72hチケットをタッチ

すると、72hが消えますが、24hをタッチ
これだから、なかなか現地の人も見つけられないのかも💦

すると、1日券や3日券、7日間パスの選択が出てきます

7日間パスをタッチ
使用開始日を決めます

IDを選びます
ほとんどがパスポートだと思います

ご自身のパスポートIDを入力して完成
これで、ブダペストのメトロ、バス、トラムをリミットなしで利用できます👍
☆ブダペストでのデイパスの使い方

このデイパスを買ったら、メトロではそのまま何もせずに通ります。
たまにチェックする人がいるので、日にちを見せればOK。
バスでは運転手さんに、乗るときに日付を見せてから乗ります。
トラムは抜き打ちでチェックする人がいたり、いなかったり…なので、チェックする人がいたら日付を見せましょう!
☆ブダペストで滞在はデイパスを買おう
ブダペストの移動は、バスやトラム、メトロを使うと便利で楽です。
なので、1日券だったり3日券だったり、滞在日数に合わせて買うのがおすすめです◎
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
海外旅行Vlogもアップしているのでご覧ください♡
ハンガリー国会議事堂の見学ツアー

ブダペストのおすすめ観光スポットとモデルコース

海外旅行保険付きのおすすめクレカ


\ご紹介限定で最大200,000ボーナスポイント/
コメント