「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!私が使っている物を公開

  • URLをコピーしました!

【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!

こんにちは!Annaです♡




海外ノマド&フリーランサーとして、「海外に行くときは何を持っていくべき?」という質問があったので、実際に使ってみてよかったものや、今も使っているアイテムをまとめてみました◎




海外旅行が好きな人、海外ノマドをしたい人は参考にしてみてください✨

▼海外ノマドのための準備▼
・クレカはSPGアメックス一択
海外送金ならTransfer Wise
・留学・ワーホリ保険ならAIG損保
マネーフォワードクラウド確定申告



☆Must-have

もちろん必需品のパスポート:忘れたら海外に行けないので、一番大事

エポスカードは海外旅行保険が自動付帯で、すぐにゴールドになれるのでおすすめ◎

SPGアメックスカードは、旅好きには最高のクレカ。年会費はかかるけど、そのポイントでマリオット系のホテルに泊まれるし、ポイントが貯まるのもはやい!マイル移行も簡単なのでおすすめ。

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

あわせて読みたい
SPGアメックスの特典で憧れの高級ホテルステイ!特典の使い方を解説 こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡ 憧れの高級ホテルの無料宿泊特典や、航空マイルが貯められるため、旅行によく行く人や、ホテルステイが好きな人に人気のク...

☆Bags

レジェンドウォーカーのホワイトが旅のお供:軽くて大きいスーツケースは最高

レスポは、機内持ち込み用でいつもスーツケースと持ち歩いてる

折りたたみリュックは現地に着いてから使う用:使わないときは小さくなって◎

ショルダーバッグにはお財布やパスポートをいれてる:斜め掛けにできるので安心

パスポートケースは必要なら首からさげれて安全

海やプールに必須の防水バッグ:くるくるっとするだけで水が入ってこないのは不思議

☆Gadget

小型ノートパソコンは必須:持ち歩ける13.3型で軽いものを選ぶこと

SONYのVLOGカメラは主に動画撮影用:買ったところなので使いこなしたい

パソコンを守るのに必須なパソコン用バッグ:これに入れてからレスポバッグに入れる

ノートパソコンの高さって低くて首が疲れるから、パソコンの高さ調節は大事

スマホ用のスタビライザー:これで動画を撮ると手ぶれがかなりおさまる

スマホを落としそうになるのが怖くて、スマホベルトは必須

スマホ裏につけるミニミラーが便利:リップ塗ったり、青のりチェックができる

持ち運べる書籍Kindle:旅行は電子版と前に買ったペーパーブックを持ち歩く

海外旅行に必須の変換プラグ:アジアやヨーロッパ、オーストラリアでは絶対使う

海外は電圧が違うので変圧器も必要:使わないと火花が散るかもしれないので要注意

マイク付きイヤホンが便利:聞くだけじゃなくてミーティングで話すこともあるので

世界中でインターネット!グローバルWiFi:短期旅行ならWi-Fiレンタルが楽チン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA