「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【ノマド・フリーランス】ランサーズの評判は?手数料やメリット・デメリット

  • URLをコピーしました!

☆ノマドで使えるランサーズの評判は?メリット・デメリット

こんにちは!

ブログとランサーズなどの収益で生計をたてているAnnaです。


さて、前回はフリーランスでおすすめのクラウドソーシングについてご紹介しました。

フリーランスや副業を始めたところなら、できるだけ多くのクラウドソーシングに登録しておくのがおすすめです。


なかでも、ランサーズは大手のクラウドソーシングで、案件も多いので、仕事が見つけやすくなっています。

今回は、そんなランサーズの評判や手数料などについて詳しくご紹介します。


▼フリーランスでおすすめのクラウドソーシング▼
クラウドテック
アナザーワークス
ライティングからサイト制作まで【Bizseek】



▼無料登録がまだの方▼
スキルのフリマ【ココナラ】

【新規の方】
「招待コード」未使用の方は、300ポイントが使えます♪
ここに招待コード「bt7e13」を入力するだけ♡

☆ランサーズとは?

クラウドソーシング「ランサーズ」

ランサーズの評判が気になるところですが、まずはランサーズがどのようなクラウドソーシングなのかをご説明します。

– ランサーズにはどんな仕事があるの?

ランサーズ

クラウドソーシング「ランサーズ」は、2008年に設立されたクラウドソーシングです。

今ではユーザーがおよそ100万人、仕事の案件はおよそ235万件もあります。

これは、国内で最大のクラウドソーシングサービスです。(2020年現在)


ランサーズは、フリーランスだけでなく、個人事業主、サラリーマンやOL、専業主婦、学生など幅広い個人の方が使えるサービスです。

時間や場所など関係なく、年齢も幅広い方が仕事を受けて報酬を受け取っています。


ここのサービスで扱っているカテゴリーは、141種類以上もあります。

これだけあれば、あなたにぴったりの仕事が見つけられそうですよね。


また、未経験者や主婦OKといった簡単な案件もあるので、誰でもできるのがポイントです。

ランサーズでは、案件を受ける上で、仕事形式が3パターンあるので、こちらを説明していきます。


・タスク形式
クライアントから仕事依頼を受ける→成果物を納品→報酬

・コンペ形式
成果物を提出→クライアントにより認められた成果物のみ報酬

・プロジェクト形式
クライアントと報酬など交渉→納品→報酬



これらの形式を理解して報酬が受け取れるようにしておきましょう。


あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】クラウドワークスの評判は?手数料やメリット・デメリット 【】 こんにちは! ブログとクラウドワークスなどの収益でノマドをしているAnnaです。 前回は、フリーランスで使いたいクラウドソーシングについてご紹介しました。 今...

☆ランサーズの手数料

仕事を引き受ける前に、クラウドソーシングにある手数料についても知っておきましょう。

仕事形式によっても手数料が異なるので、思っていた報酬と違う!とならないように要注意です。

ランサーズの手数料
————————————————————–
<コンペ・プロジェクト形式>
・10万円以下→報酬額の20%*3
・10万円超20万円以下→報酬額の10%*2
・20万円超→報酬額の5%*1

<タスク形式>
・報酬額の20%

あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】おすすめのクラウドソーシング☆副業で稼ぐ方法 【】 こんにちは! ブログとココナラなどの収益でノマドしているAnnaです。 フリーランスでまず必要となってくるのが、クラウドソーシングなんですが、クラウドソーシン...

☆ランサーズの評判

さて、気になるのが評判ですよね。いろいろなクラウドソーシングがあるので、評判を見ながら、自分にぴったりのサービスをみつけましょう。

– ランサーズの良い評判

・国内最大のクラウドソーシングサービスで安心

クラウドソーシング「ランサーズ」は、国内最大のクラウドソーシングサービスです。

そのため、実際に会うことのないクライアントでも、安心して仕事を引き受けることができます。

・案件が多く、誰でもすぐに稼げる

ランサーズには、未経験歓迎な案件から専門知識がいる案件まであります。

そのため、あなたの能力にあった仕事を探すことができます。ランサーズを実際に使ってる人の評判です▼▼

<女性/34歳>
WEBライターとして始めたくて、ランサーズに登録しました。最初は簡単な案件もあって、私でも報酬を得ることができました。今では、プロジェクト形式の仕事ももらっています。

<女性/27歳>
OLをしながら、副業をしたくてランサーズに登録したんですが、アンケートや覆面調査でお小遣い稼ぎができています✨



私もランサーズをはじめとするクラウドソーシングを使っているのですが、本当にどこにいても仕事ができるのがメリットです。

最初は低い単価のものもありましたが、数をこなすことが大事です👍

– ランサーズの悪い評判

では、次に悪い評判もみておきましょう。

どちらも知ってから、お仕事を始めるのがおすすめです。

・低い単価の案件が多数

ランサーズでも単価が低い案件はたくさんあります。

ジャンルとしては、ライティング・カンタン作業のお仕事です。

例)・1500文字の記事作成:350円
例)・〇〇の方向けのアンケート:10円/件



こういった感じで低い単価の案件があります。

また、この金額から手数料が引かれることもあるので、実際の報酬は本当に少なくなります。

ライティングといった記事作成では、実際に書く前に調査したりする必要もあるので、時給にすると、何十円とかになることもあります。

・クライアントが報酬未払い

これは、あまりありませんが、クライアントがしっかりしていないと、報酬未払いなんてこともあります。

とても稀なケースで、クライアントによる…というところです。

ただし、ランサーズといった大手のクラウドソーシングでは、この未払いを防ぐために、仮払いが先に行われます。

その後に、成果物を納品するため、報酬はきちんと支払われます。

心配な方は、仮払いをちゃんとしてくれるクラウドソーシングを使用するのがおすすめです。

☆ランサーズのメリット・デメリット

– ランサーズのメリット

・未経験者でも仕事ができる

ランサーズは、仕事の案件も多く、未経験者でもできる仕事が多くなっています。

やはり案件が豊富なのは、ランサーズがクライアントから信頼されているといえます。

あなたに合った案件をいろいろと探してみましょう。

・スカウトの依頼がある

実績をつむと、クライアントからスカウトされるようになります。

クライアントから選ばれた!ということなので、嬉しいですよね。

また、スカウトの案件であれば、好条件で報酬も高くなります。

– ランサーズのデメリット

・専門知識がないと稼げないことも

やはり、クラウドソーシングなどを使うには、専門知識があると強いです。

専門知識があると報酬も高く、そうじゃないと、単価が低くなります。

システム開発やデザインといった案件は、報酬がいいといえます。


ただ、もともとランサーズだけで生計をたてるのは難しく、多くの人はスキマ時間でお小遣いを稼いでいます。

OLや主婦、学生さんにおすすめです。


あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】ココナラで稼ぐ!実績ゼロから月30万稼ぐノウハウ 【】 こんにちは!ブログとココナラ などで生計をたてているAnnaです。 前回は、副業で人気のココナラについてご紹介しました! ココナラは、クラウドテックやアナザー...

☆ランサーズはこんな方におすすめ

クラウドソーシング「ランサーズ」

基本的に評判のいいランサーズは、こんな方におすすめです✨

・お小遣い稼ぎしたい主婦や学生
・スキマ時間を活用したいOLや派遣社員、フリーランスの方



ランサーズといったクラウドソーシングサービスのメリットは、どこでも仕事ができる点です。

本職以外でお小遣いを稼ぎたかったり、いつかはフリーランスになりたい!という方は、早速使ってみるといいでしょう。

ランサーズ以外でも、あなたのスキルを売れる【ココナラ】やランサーズのライバルであるクラウドワークス、エンジニアに強いクラウドテックといったクラウドソーシングを使ってみるのもおすすめです。

☆ランサーズでフリーランスになろう!

ランサーズは、私もフリーランスを始めたときに使い始めたクラウドソーシングの一つです。

これからフリーランスとして活躍したい!ノマドライフを送りたい!と思うなら、早めに登録しておきましょう✨

ランサーズの登録は1分ほどで終わります👍



【登録無料!】SNSプロフィール添削プレゼント中!
ノマドフリーランス情報やブログの新着情報・イベント情報を配信!

ランサーズ


ノマドしたいときにおすすめ✨

あわせて読みたい
【ノマド・フリーランス】ココナラの評判は?手数料やメリット・デメリット 【】 こんにちは! ブログとココナラなどの収益でノマドしているAnnaです。 前回は、フリーランスで使いたいクラウドソーシングについてご紹介しました。 クラウドテッ...
あわせて読みたい
【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!私が使っている物を公開 【【海外旅行・ノマド】持ち物チェックリスト!】 こんにちは!Annaです♡海外ノマド&フリーランサーとして、「海外に行くときは何を持っていくべき?」という質問があ...

▼フリーランスでおすすめのクラウドソーシング▼
クラウドテック
アナザーワークス
ライティングからサイト制作まで【Bizseek】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA