ふわふわ抹茶ムースのレシピとほっこり白玉入りおしるこ
こんにちは♡Annaです。
和菓子って時々食べたくなりますよね…抹茶にあんこ…白玉があったら素敵すぎませんか!!
ということで、今回は抹茶ムースと白玉入りのおしるこを作ってみました♡
☆ふわふわ抹茶ムースのレシピ
抹茶×白玉×あんこって最強じゃない?✨抹茶ムースとおしるこ作り♡レシピは、後ほどブログに書きます🙆 pic.twitter.com/RnpRdZsOA2
— Anna✈🌍海外ノマド in スイス (@lovequeserasera) September 1, 2020
☆白玉入りおしるこのレシピ
もちもちの白玉とおしるこの組み合わせは最高ですね♡
もち粉で作ったおもちを代わりにいれるのもアリです♡
とろけるおもちがたまりません✨
あわせて読みたい


【レシピ】とろけるかぼちゃプリン☆ゼラチンで簡単に作れる!
【かぼちゃプリンのレシピ☆ゼラチンで簡単に作れる!】 こんにちは♡Annaです。 8月の終わりごろになると、スイスではかぼちゃを大量に見かけるということで、前回は「か...
☆ふわふわ抹茶ムースと白玉入りおしるこを作ってみよう
和を感じる抹茶ムースとほっこりおしるこ。
美味しい濃いめの抹茶を手に入れて、和菓子を作ってみてください♡
▶▶世界の魅力的な商品をお届け♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
できたておもち♡
あわせて読みたい


【レシピ】もち粉でおもちを作ってみた☆もち米なし!
【もち粉でおもちをつくってみた!】 こんにちは♡Annaです。今回スイスに来るときに、おもちを持ってこようかと思ったんですが、おもちって1袋で結構重いんですよね…。...
あわせて読みたい


【レシピ】スイスでデコレーションケーキ!ドイツでも生クリーム固める粉が必要
【【レシピ】スイスでデコレーションケーキ!ドイツでも生クリーム固める粉が必要】 こんにちは♡Annaです。彼の誕生日パーティーにどんなケーキを作ろうか…と考えていて...
あわせて読みたい


【お菓子・パン作り】使える材料と道具!仕上がりがプロ級に
【【お菓子・パン作り】使える材料と道具!仕上がりがプロ級に】 こんにちは♡美味しいもの好きなAnnaです。 いろんなお菓子やパン作りが好きなんですが、どんな材料や道...
旅と暮らしのエッセイVlog

▼スイス生活や旅行に関するご相談▼
こちらから♡
コメント