こんにちは、Annaです♡
遅くなりましたが、公現祭の日にSUKIYAっていう日本っぽい名前のカフェを発見しました!
日本にある「すき家」とは違ってお洒落なカフェだったので、ノマドレポしていきます👍
スペインVlogをご紹介♪
☆Tetería Sukiya Estellaの雰囲気

Tetería Sukiya Estellaは、外から見てもちょっとアジアンチックだなって思ってたけど、なかに入ってみると…

壁一面にどどんってありました!
ランプとかもちょっとアジアンチックですよね
小さい町でこういったアジアンチックなのをみるのは、すごくレアだなと思います。
\ここからのご紹介で最大75,000ボーナスポイント/
☆Tetería Sukiya Estellaのメニュー

Tetería Sukiya Estellaには、日によって違うケーキがあります。
これはバスク地方のケーキでしょうか…

こちらは、ブラウニーとレアチーズケーキみたいなもの

源氏パイみたいなお菓子もあります
結構源氏パイのようなお菓子はどこのカフェ/ベーカリーでも見かけます。

私が注文したのは、クレープとチャイラテ(€7.30)
もちもちしたクレープ生地で美味しかったです👍
チャイラテは甘すぎたので、次からは砂糖なしで注文しましたw

別日にきたときは、ホットサンドを注文しようとしたら、卵は上になるって説明してたみたいで(スペイン語なのでわからずw)
とりあえず、OKOKって言ってたら、上に卵がのってきました(笑)
この日はまたチャイラテだったけど、抹茶ラテもテイクアウトで注文したらすごく美味しい抹茶でした
☆ Tetería Sukiya Estellaのノマド環境



このカフェにはWi-Fiもあるし(パスワード不要)電源も場所によってはあります◎
また、クレカはヨーロッパならわりとどこでも使えると思いますが、こちらも問題なしです👍
- 居心地★★★★★
- 静かさ★★★
- 座り心地★★★★
- 机の広さ★★★★
- 食べもの★★★
- アクセス★★★★★
- Wi-Fi★★★★★
- コンセント★★★★
カフェのオーナーの方も優しくて、長居しても特に何も言ってこないし放置状態で楽です◎
音楽が流れていますが、そこまで仕事に支障はないかと思います。
ただし、たまに混む日があるので、そうすると結構お喋りな方が集まってうるさくなります💦
食べるものはクレープやサンドイッチ、ケーキといった、簡単なものならあります◎
☆Tetería Sukiya Estellaの店舗情報

Tetería Sukiya Estellaは、エステーリャのメイン広場とサブ広場をつなぐ通りにあります
朝から開いていて、Wi-Fiもあるのでおすすめです。
☆小さい町でもカフェ巡りが楽しい
小さい町でも、意外とこういうカフェに出会えると嬉しいものですよね。
また、土地によって雰囲気が違ったりするので、やっぱりカフェ巡りは楽しいです。
みなさんも、いろいろと発掘してみてくださいね♡
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
海外旅行Vlogもアップしているのでご覧ください♡
海外旅行保険付きのおすすめクレカ


【まとめ】バスク地方でおすすめのバル・カフェ

\ここからのご紹介で最大75,000ボーナスポイント/
コメント