こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡
「SPGアメックス」は、高級ホテルに無料で宿泊できる特典の付与、ゴールドエリートクラス会員レベルの特典が受けられることから、旅行好きな方に人気のクレジットカード✨
特典だけでなく、ポイントの還元率も高く、マイルも貯めやすいことも人気の理由です。
この記事では、SPGアメックスカードのポイントについて、賢い貯め方や使い方についてご紹介します。
これからSPGアメックスの入会を検討している方、SPGアメックスのポイント制度についてあまり理解できていない方、ポイントをマイルに交換したいと思っている方に役立つ記事です👍
\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
▼海外ノマドのための準備▼
・クレカはSPGアメックス一択
・海外送金ならTransfer Wise
・留学・ワーホリ保険ならAIG損保
・マネーフォワードクラウド確定申告
☆SPGアメックスカードのポイントについて

SPGアメックスカードで貯まるポイントは、マリオットボンヴォイポイントです。
ポイント還元率は3%で、カード利用額100円につき、3ポイントが貯まります✨
・ポイントの使い方
貯めたポイントは、
・マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊費
・客室のアップグレード
・40社以上の航空会社のマイルへ交換
・パッケージ旅行
などに使用することができます。
・ポイントの有効期限
マリオットボンヴォイポイントの有効期限は、2年間です。
しかし、カード利用のアクションがあれば、その都度2年間延長されます👍
そのため、SPGアメックスカードを常時使用するのなら、有効期限は気にしなくてよいでしょう。
・ポイントは家族や友人にシェア、プレゼント可能
マリオットボンヴォイポイントは、年間最大10万ポイントまで、家族や友人のアカウントへ譲渡することができます。
譲渡には、手数料が取られる場合もありますが、SPGアメックスカードのゴールドエリート会員以上であれば、譲渡手数料はかかりません。

☆マリオットボンヴォイについて

マリオットボンヴォイとは、マリオットをはじめとする、シェラトンやリッツカールトンなどが参加している世界最大級のホテルプログラムです。
マリオットボンヴォイの会員になると、会員料金での宿泊や、無料Wi-Fi、客室のアップグレードなど、会員ランクによってさまざまな特典が受けられます✨
マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員は、通常であれば年に25泊以上の宿泊条件を満たさないとランクアップできません。
でも、SPGアメックスカードに入会すると、ゴールドエリート会員の特典が付与されます👍
ゴールドエリート会員の特典は、午後2 時までのレイトチェックアウトや、空室があれば客室のアップグレードが利用できるようになります。

☆まずは会員登録をする

SPGアメックスカードでポイントを貯めるには、マリオットボンヴォイの会員登録(アカウント作成)が必要です。
SPGアメックスの入会登録の際に、マリオットボンヴォイのアカウント情報が必要となるので、あらかじめ登録しておきましょう。
マリオット公式サイトから、マリオットボンヴォイ「今すぐ登録」ボタンより、登録可能です。
・ポイントで貯めるかマイルで貯めるか
マリオットボンヴォイのポイントプログラムでは、ポイントの積算方法を、ポイントで貯めるか、マイルで貯めるか選択できます。
賢くマイルを貯めるのであれば、ポイントで貯めてからマイルへ交換することをオススメします。
6万ポイントの交換で5000マイルのボーナスマイルが加算される、ボーナスマイルの制度をうまく利用すれば、賢くマイルを獲得することができます。
・入会特典や紹介特典を活用する
SPGアメックスカードに入会し、3ヶ月以内に10万円利用すると、通常ポイントに加え、30,000ポイントが付与される、入会ボーナスポイント制度もあります。
また、SPGアメックスカード所有者からの紹介制度でポイントがもらえる紹介特典もあります。
SPGアメックスカードの入会特典や紹介特典のキャンペーンは、時期によって獲得できるポイントが異なるので、時期をみてうまく活用しましょう。
\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
☆カード利用でポイントを貯める方法

ポイントをSPGアメックスカード利用で貯める場合、日々の支払いや、月々の定期的な支払いをSPGアメックスカード決済にして、効率的に貯めることができます。
毎日のスーパーでの買い物や、オンラインショッピング、携帯電話料金など、さまざま場面での支払いにもSPGアメックスカードは利用可能。
NHKの支払いや、交通マネーなどの電子マネー、寄付団体への寄付金などは、ポイント加算対象外であり、一部の電力会社、ガス会社、水道局などの公共料金の支払い、住民税、自動車税などの税金の支払いは、ポイントの加算方法が異なるので注意してください。
☆ホテル利用でポイントを貯める方法

ポイントをホテル利用で貯める場合、マリオットボンヴォイ参加ホテルでの宿泊やレストランの利用で効率よく貯めることができます。
・ホテルでのポイント還元率
マリオットボンヴォイプログラム参加ホテルを利用した際、SPGアメックスカードで支払いをすると、通常100円で3ポイントのところ、100円で6ポイントが貯まります。
さらに、SPGアメックスカード会員は、ゴールドエリート会員特典が付与されるため、ボーナスポイントが付与されます。
ボーナスポイントは、1USドルにつき、12.5ポイント貯まります。
つまり、100円の利用で18.5ポイントも貯めることができるのです。(※1USドル=100円換算)
例:マリオットボンヴォイ参加ホテルで30,000円の宿泊をし、SPGアメックスカードで支払った場合
・SPGアメックスカードの利用で獲得するポイント900ポイント
・マリオットボンヴォイホテル利用で獲得するポイント900ポイント
・ゴールドエリート会員資格で獲得するポイントポイント3750ポイント
→合計5,550ポイント
SPGアメックスカードを利用すると、1泊30,000円の宿泊で5,550ポイントも獲得できます。
ホテルによっては、ウェルカムギフトとして、さらに250ポイントまたは500ポイントが加算されます。
また、宿泊の有無にかかわらず、マリオットボンヴォイ参加ホテルのレストラン、バーでの飲食は、SPGアメックス会員(ゴールドエリート会員)であれば、15%割引で利用することができます。
・支払い時の注意点
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊時に付与されるポイントは、マリオットボンヴォイ公式サイトからの予約が条件です。
Booking.comや、じゃらんなどのホテル予約サイトからの予約では付与されませんのでご注意ください。

http://annaliese-love.com/spgamex-ana-hikaku/
☆ポイントは購入もできる

マリオットボンヴォイポイントは購入することもできます。
ポイントの購入は、無料宿泊特典の足りない分に充てる際に便利です。
1,000ポイント単位の購入で、年間50,000ポイントまで購入可能。
通常、1ポイントあたりの価格は0.0125USドルですが、定期的に、ポイント購入セールを実施しているので、キャンペーンをうまく活用することをおすすめします。
・ポイントの確認方法
貯まったポイントの確認方法は、マリオットボンヴォイの「アカウント」より確認できます。
\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
☆ポイントの使い方

SPGアメックスカードで貯めたマリオットボンヴォイポイントは、さまざまな使い道があります。
・無料宿泊で利用する
獲得したポイントは、マリオットボンヴォイ参加ホテルで無料宿泊特典に交換できます。
空室があれば、除外日無しで利用可能なので、長期休暇のハイシーズンでもポイント利用で宿泊できるのは嬉しいですよね。
SPGアメックス会員は、カード更新で50,000ポイントまでの無料宿泊特典が付与されます✨
ホテルやシーズンによって必要なポイントが異なるので、50,000ポイント分を最大限に活用できる時期とホテルを選びましょう。
・ポイントセーバーを利用する
ポイントセーバーとは、宿泊に必要なポイントが最大20%割引となる特典です。
ポイントセーバーの対象ホテルは時期により変動するので、公式サイトで確認が必要です。
・客室のアップグレードで利用する
獲得したポイントで、ホテルの条件や空室状況によりますが、より広い部屋や,眺めのよい部屋へのアップグレードも可能です。
・4連泊でさらに1泊無料
獲得したポイントを利用して4連泊滞在すると、1泊無料で宿泊できます。
5連泊する予定の旅行の際は、ぜひ活用したい制度です。
・トラベルパッケージで利用する
獲得したポイントで、1週間のホテル滞在とエアラインマイルがセットになったトラベルパッケージに交換することができます。
ホテルのカテゴリーや、獲得マイルによって必要なポイントは異なります。
・キャッシュと組み合わせて利用する
現金とポイントを組み合わせて利用できる、キャッシュ+ポイント制度もあります。
宿泊費を全額現金で支払うのではなく、一部をポイント利用で抑えて宿泊可能。
ホテルのカテゴリーとシーズンによって、現金とポイントのバランスは決まっています。
・インスタント特典交換
マリオットボンヴォイ参加ホテルに滞在中、飲食やスパなど、客室に料金を請求できるものは、その場でポイント利用ができます。
・マイルに変換する
SPGアメックスカードで獲得したポイントは、40社以上の航空会社のマイルへ交換するのもおすすめです。
航空会社によって交換レートは若干異なりますが、ほとんどの航空会社は、3:1の交換レートでマイルへ交換できます。
☆SPGアメックスのポイントは提携ホテル利用で効率よく貯める
SPGアメックスカードは年会費34,100円と高めですが、その分、豪華なホテルでの無料宿泊特典や、マリオットボンヴォイゴールドエリート会員クラスの優待など、特典は充実しています。
旅行によく行く方やマリオットボンヴォイ参加ホテルをよく利用する方は、ポイントを効率的に貯められるので、おすすめです。
日々の支払いをSPGアメックスカードで決済し、マリオットボンヴォイ参加ホテル利用でポイントを上手に貯めて、貯めたポイントは、宿泊特典や、マイルへの交換で有効活用しましょう。
\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
海外旅行保険ならSPGアメックス一択

【無料講座!翻訳・ライティングでノマドフリーランスしたい方向け】
ノマドフリーランス情報やブログの新着情報などを配信!


コメント