「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

SPGアメックスとANAアメックスゴールドはどちらが優秀?特典やポイントの比較を解説

  • URLをコピーしました!

SPGアメックスとANAアメックスゴールドはどちらが優秀?特典やポイントの比較を解説

こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡

アメリカンエキスプレス(アメックス)のカードの中でも特に人気のある、SPGアメックスとANAゴールドアメックス。


どちらもそれぞれオリジナルの特典や優待があるので、どちらに入会しようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、それぞれのカードの特徴と違い、ポイントの種類やマイルの貯め方ついてご紹介します✨


これからSPGアメックスカード、ANAアメックスゴールドカードの入会を検討している方、すでにどちらかのカードが持っているけれど、さらに入会、または乗り換えを検討している方に役立つ記事です。


\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

▼海外ノマドのための準備▼
・クレカはSPGアメックス一択
海外送金ならTransfer Wise
・留学・ワーホリ保険ならAIG損保
マネーフォワードクラウド確定申告

☆それぞれのカードの特徴

SPGアメックスとANAアメックスゴールドのそれぞれどんな特徴があるのか、ご説明します。

・SPGアメックスの特徴

・継続利用特典で毎年豪華なホテルに無料宿泊できる
・マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員資格が付与される
・獲得したポイントは40社以上の航空会社のマイルへ交換できる




SPGアメックスは、ホテルグループ(マリオットボンヴォイグループ)とアメックスが連携したカードです。

SPGアメックスの人気の理由でもある無料宿泊特典では、贅沢なホテルに1泊無料で宿泊することができます


さらに、継続特典なので、更新し続ける限り毎年付与されます👍


マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員資格が付与されるため、マリオットボンヴォイグループに参加しているホテルやレストランを会員優待で利用できます。


その際にSPGアメックスカードを使うことで、ポイントの還元率もアップ。


このように、普段から、マリオットヴォンボイグループをよく利用し、豪華ホテルの無料宿泊や、割引特典に魅力を感じる人にはメリットの多いカードです✨

・ANAアメックスゴールドの特徴

・入会、継続、搭乗特典でマイルを一気に獲得できる
・ANAカード特約店でマイルを貯められる
・ANA系列で優待を受けられる
・ANA空港カウンターで、優先チェックイン、スキップサービスが利用できる




ANAアメックスゴールドは、ANAとアメックスが連携したカードです。

ANAの飛行機やツアーを利用すると、マイルを効率よく貯めれます。


ANA国際線利用時に、エコノミークラスでもビジネスクラスでチェックインできる優先チェックインや、ANA国内線利用時に、搭乗手続き不要のスキップサービスを利用できます。


このように、普段からANAの飛行機をよく利用し、ANAのマイルが効率よく貯められることに魅力を感じる人にとってはメリットの多いカードです。


あわせて読みたい
SPGアメックスカードポイントの上手な貯め方と使い方 こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡ 「SPGアメックス」は、高級ホテルに無料で宿泊できる特典の付与、ゴールドエリートクラス会員レベルの特典が受けられること...

☆SPGアメックスとANAアメックスゴールドの比較

SPGアメックスとANAアメックスゴールドは、どのような違いがあるのか比較していきます。

・年会費について

SPGアメックスとANAアメックスゴールドの年会費は、どちらも34,100円(税込)で、家族会員の年会費も17,050円(税込)と、年会費について全く差がありません。


年会費では比較対象にならないので、還元率や特徴で比較する必要があります。

・ポイントの種類と還元率について

SPGアメックスのポイントの種類はマリオットポイントといわれる、マリオットボンヴォイプログラムのポイント

ポイントは通常利用で100円の利用につき3ポイント貯まります。


・ANAアメックスゴールドのポイントの種類はアメックスポイント

ポイントは通常利用で100円の利用につき1ポイント貯まります。




マリオットポイントも、アメックスポイントもマイルへ交換可能。


通常のポイント還元率だけをみると、SPGアメックスの方がANAアメックスゴールドよりも還元率がよさそうにみえますが、ポイントの還元率は、使い方、目的によって変わってきます。


・SPGアメックスはマリオットボンヴォイでの利用で還元率UP

SPGアメックスのポイントは、マリオットボンヴォイグループでの利用で、通常のポイントに加え、さらにポイントを貯められます。


マリオットボンヴォイグループを利用するときに、支払いをSPGアメックスにすると、100円につき6ポイントが付与


また、SPGアメックスには、マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員資格も付与されているため、ボーナスポイントが、1USドル(100円換算)につき12.5ポイントプラスされます✨


このように、SPGアメックスのポイント還元率は、マリオットボンヴォイグループで利用すると、最大限にアップすることができます。


・ANAアメックスゴールドはANAグループの利用で還元率UP

ANAアメックスゴールドのポイントは、ANAの航空券やツアー商品など、ANAグループ利用時に、支払いをANAアメックスゴールドで決済すると、ポイントが2倍になり、100円につき2ポイント貯まります。


このように、ANAアメックスゴールドのポイント還元率はANAグループで利用すると最大限にアップすることができます。

・ポイントの有効期限について

・SPGアメックスのポイントの有効期限は、2年間

しかし、カード利用の何かしらのアクションがあれば、その都度有効期限が更新されるので、実質無期限です。


・ANAアメックスゴールドのポイントの有効期限は無期限

マイルへの年間移行ポイントの上限もないので、ポイントをたくさん貯めてからマイルへ交換することができます。


\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

☆ANAマイルでの比較

SPGアメックスとANAアメックスゴールドはどちらもマイルを交換、貯めることはできますが、ANAマイルを貯める際、どれくらいの差があるのか比較していきます。

・SPGアメックスでANAのマイルを貯める場合

SPGアメックスのポイントは100円につき3ポイント貯まり、1マイルあたり3ポイントで交換可能


マイルの還元率は1%。

しかし、まとめて60,000ポイントを交換すると、5,000マイル獲得できるボーナス制度があるため、マイルの還元率は最大で1.25%✨

・ANAアメックスゴールドでANAのマイルを貯める場合

ANAアメックスゴールドのポイントは、100円につき1ポイント、1ポイントで1マイルに交換可能。

ANAグループ利用の場合は、通常の2倍のポイントが付与されます。


さらに、ANAカードマイルプラスを利用すると、100円につき1マイル加算されるため、この条件を全て満たすと100円につき3マイルとなり、還元率は最大3%になります。


このように、ANAのマイルを無駄なく効率よく貯めたい方にはANAアメックスゴールドがおすすめです。


あわせて読みたい
SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説 【SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説】 こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡ 世界中の高級ホテルに無料で宿泊できる特典の付与...

☆入会、継続、紹介特典を利用した場合

SPGアメックスとANAアメックスゴールドのポイントやマイルを最大限獲得するには、入会、継続、紹介特典を活用することをおすすめします。

・SPGアメックスの入会特典と継続特典

SPGアメックスでは、入会特典として、マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員資格が得られます。


また、継続特典として、継続する度に毎年、50,000ポイントまでの無料宿泊特典の贈呈。

その他の入会特典は、入会後3ヶ月以内に「カードの利用が10万円以上で30,000ポイント獲得可能。」

・ANAアメックスゴールドの入会特典と継続特典

ANAアメックスゴールドでは、入会特典として、入会時にボーナスマイル2,000マイルが得られます。

また、継続特典として、継続する度に毎年、2,000ボーナスマイルの贈呈


その他の入会特典は、入会後3ヶ月以内の利用金額に応じて以下のようにボーナスポイントが獲得可能。


・30万円利用 → 8,000ボーナスポイント
・60万円利用 → 15,000ボーナスポイント
・100万円利用 → 25,000ボーナスポイント

が付与されます。


カード入会後、3ヶ月以内のカード利用が、100万円以上であれば、、通常付与される10,000ポイントと合わせて60,000マイル相当を獲得可能。

・紹介特典

SPGアメックスとANAアメックスゴールドのポイントは、アメックスのカードをすでに持っている家族や友人からの紹介で入会すると、公式サイト入会よりもお得にポイントを獲得可能


・SPGアメックスの場合、紹介制度を通して入会すると、公式サイトからの入会よりも6,000ポイント多く付与されます。


・ANAアメックスゴールドの場合、紹介制度を通して入会し、3ヶ月以内の利用金額に応じて、以下のようにボーナスポイントが付与されます。


・25万円利用 → 8,000ボーナスポイント
・50万円利用 → 19,000ボーナスポイント
・100万円利用 → 25,000ボーナスポイント

付与となり、公式サイトからの入会よりも獲得条件がお得になっています。

・紹介制度での違い

SPGアメックスとANAアメックスゴールドは、アメックスのカードをすでに持っている会員からの紹介によって、紹介した人と入会した人のどちらにもメリットがある制度ですが、注意点もあります。


・SPGアメックスカードの場合、SPGアメックスカードのみ紹介可能

・ANAアメックスゴールドカードの場合、他の全てのアメックスカードを紹介可能


紹介制度で獲得できるポイントは…

・SPGアメックスカードは30,000ポイント

・ANAアメックスゴールドカードは10,000ポイント


2つのカードを比較した場合、それぞれ紹介できるカードの範囲や、獲得できるポイントに違いがあるので、どちらにメリットを感じるかは人それぞれです。

・タイミングをみてお得に入会

それぞれの入会特典、紹介特典は、時期によって獲得ポイントが増えるキャンペーンを実施している場合もあるので、入会するときはチェックしてみましょう。


☆SPGアメックスとANAアメックスゴールドは、ホテル重視かマイル重視かで決める

SPGアメックスとANAアメックスゴールドはどちらも年会費は変わりませんが、何を目的とするかによってメリットが変わってくることがわかりました。


マリオットボンヴォイグループのホテル利用や、無料宿泊特典を重視する方であればSPGアメックス

ANAの飛行機をよく利用し、ANAマイルを効率よく貯めたい方はANAアメックスゴールド。


どちらもうまく活用したいという方は、両方のカードをもつのもよいですが、必要に応じて入会特典や、紹介特典をうまく利用してから、別のカードに乗り換えるというパターンもよいと思います。


それぞれの目的、条件に合わせてうまく活用しましょう✨



\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

海外旅行保険ならSPGアメックス一択

あわせて読みたい
SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説 【SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説】 こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡ 世界中の高級ホテルに無料で宿泊できる特典の付与...

【無料講座あり!翻訳・ライティングでノマドフリーランスしたい方向け】
ノマドフリーランス情報やブログの新着情報などを配信!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1-1-1024x576.jpg
あわせて読みたい
【Grace School】ノマドフリーランスを目指すスクールについて 【【Grace School】ノマドフリーランスを目指すスクールについて】 こんにちは、コネなし!たった3ヵ月でノマドフリーランスを始めたAnnaです♡最近は、ノマドフリーラ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA