【スイスのチョコレート】老舗Confiserie Sprüngli(シュプリングリ)
こんにちは!チョコレートにマカロンが好きなAnnaです♡
スイスといえば、チョコレートが有名ですよね✨
チョコレートの食べ比べをしたくなるほど、どこも美味しいのですが、なかでもチューリッヒ発で老舗チョコレートショップといえば、Confiserie Sprüngli(シュプリングリ)です。
スイスに来たら、ぜひ食べてもらいたいチョコレートの一つなので、今回はそんなSprüngliをご紹介していきます♡
▼スイス旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com
☆Confiserie Sprüngliは老舗チョコレートショップ

Confiserie Sprüngliは、創業1836年とスイスにある高級チョコレートショップの中でも老舗です。
チューリッヒで生まれ、古くからSprüngliの伝統の味が受け継がれています。
Sprüngliの本店は、チューリッヒのバーンホフ通りにあります。
中は広々としていて、そしてチョコレートなどのスイーツが宝石のように輝きながら並べられています✨
もちろん見た目だけでなく、昔からの味にもこだわっているので、Sprüngliのチョコレートを食べるときは、一粒一粒味わってみてください。
また、カフェもできるようになっているので、そこでチョコレートだけでなくケーキなどを選ぶこともできます。
お洒落なお店の雰囲気をたっぷりと味わうことができますよ♡
☆Confiserie Sprüngliのチョコレート

Sprüngliには、たくさんの種類のチョコレートがあるのですが、プラリネチョコレートが有名です。
よくチョコレートショップに行くと箱売りがあるように、Sprüngliにもこのような箱入りのチョコレートアソートがあります♡
箱売りもたくさん種類があり、デザインも異なるので、お土産にするならその人数や渡したい人に合わせて買うのがおすすめです👍
☆Confiserie Sprüngliの銘菓:Luxemburgerli
スイスといえばSprüngliのチョコ。ここには、Luxemburgerliという銘菓、マカロンもあります✨一口サイズのマカロン、₣1.50😲クリームたっぷりでちょっとサクっと系です。チョコも買って、2粒で₣3.25。1㌔で₣135という量り売りです。ホワイトチョコとナッツが乗ったチョコは美味でした♡ pic.twitter.com/mBwhApYabl
— Anna✈🌍海外ノマド in スイス (@lovequeserasera) August 8, 2020
Sprüngli=チョコレートというイメージがありますが、実はもう一つの推しもあります。
それは、Luxemburgerli(ルクセンブルゲルリ)というマカロンのようなお菓子です。
マカロンのようなとありますが、私はマカロンと認識しています(笑)
ただ、写真を見てもらったらわかるように、マカロンよりもかなり小ぶりで一口で食べれるサイズです。
この大きさで₣1.50となっています⚡
小ぶりなのに、お値段はなかなかのものですね…。
でも、Luxemburgerliはチョコレートとは違いすぐに食べないといけないので、スイスを訪れたらぜひ食べてください。
帰る日に買って、すぐに渡すお土産としてなら持って帰れますが、日持ちはしないので気をつけましょう!
\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
☆Confiserie Sprüngliの店舗情報
Confiserie Sprüngliは、マカロンを始め、高級スイーツで有名なお店😳
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) January 17, 2020
マカロンめっちゃ小さくて可愛いのに、お値段は可愛くないけど、一度は試したいお味♡ pic.twitter.com/ZGJBwSkfVY
Confiserie Sprüngliは支店もありますが、カフェができるところは限られています。
本店に行くと、雰囲気が全然違うと感じると思うので、時間があればぜひ行ってみてください♡
☆Confiserie Sprüngliでスイスのチョコレートを味わおう
スイスのチョコレートは、世界でも「美味しい」と有名です。
たくさんのチョコレートショップがあるので、いろいろと食べ比べをしながら、Confiserie Sprüngliのチョコレートとマカロンも味わってみてください♡
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
海外旅行保険付きのおすすめクレカ

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
YouTubeでも海外の様子をアップしているので登録お願いします♡

【まとめ】スイス・チューリッヒのおすすめレストラン&カフェ

コメント