スイス☆サーモンパイ包みのおすすめレシピ
こんにちは♡Annaです。
前回は、スイス・チューリッヒでサーモンが買えるのか…そしていくらくらいするのか…ということを、スイスとドイツのスーパーを比べながらお伝えしました!
今回は、そのサーモンとスイスで買えるパイシートを使った、サーモンパイ包みのレシピをご紹介します✨
めちゃくちゃ美味しいのでお試しあれ♡
☆スイスで買えるサーモンとパイシート

スイスでもドイツでもサーモンは、冷凍ならわりとお手頃で買えます✨
詳しくは、こちらを読んでみてください。

☆おすすめのサーモンパイ包みレシピ
お友達が来てくれたので…
サーモンのパイ包み♡ pic.twitter.com/oFjRq9HPu9
— Annaliese♡Nomad Life (@lovequeserasera) February 4, 2020
私がよく作る、サーモンパイ包みのレシピです✨
■作り方■
- (下処理)サーモンは水気をペーパーでとり、皮や骨も取り除く。
- クレイジーソルトをふり、10分ほどおく。
- 焼く前に水気をまたとり、クレイジーソルトで下味をつける。
- フライパンにバターをいれ、弱火で溶かす。
- サーモンをいれ、中火で焼き色をつける。
- パットに取り出し、粗熱をとる。
- 玉ねぎとマッシュルームをみじん切りにし、オリーブオイルで炒めて塩コショウし、取り出して冷ましておく。
- サーモンが包めるくらいにパイシートを広げ、サーモンと玉ねぎ、マッシュルームをのせて包む。
- 上のパイシートをかぶせ、3辺をフォークでおさえて閉じる。
- 表面に溶いた卵をぬる。
- 210℃のオーブンで20~30分ほど焼く。
■ソース作り■ - 玉ねぎのみじん切り白ワインを鍋に入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
- 柔らかくなる頃には、だいぶ水分がなくなってるはず。ここに水を入れて沸かし鶏がらスープを入れる。
- 生クリームを加えて、ソースがとろっとしてくるまで煮詰める。
- とろっとしたら、バターとディルを加えてツヤと風味を出す。クレイジーソルト・こしょうで味を調える♫
- サーモンパイの上から、ソースをかけて出来上がり!
・ソース多めがいいなら1.5倍に👍
・とろみが出にくいときは、水溶き片栗粉を工程14のあとに足してください✨
・中にいれる玉ねぎやマッシュルームの代わりに、人参やポテトでも◎
☆おもてなしにも!サーモンパイ包み
お洒落にみえて、パイシートを使えばめちゃくちゃ簡単で美味しいサーモンパイ包み♡
おもてなしにもぴったりの料理なので、ぜひ試してみてください✨
▶▶世界の魅力的な商品をお届け♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談

旅と暮らしのエッセイVlog

▼スイス生活や旅行に関するご相談▼
こちらから♡


コメント