【レシピ】簡単&本格グリーンカレーの作り方!気分はタイ♡
こんにちは、タイ料理のなかでもグリーンカレーが大好きなAnnaです♡
前回は、簡単に作れるガパオライスのレシピをご紹介したんですが、タイのグリーンカレーもメープロイのグリーンカレーペーストを使うと簡単にできます✨
今回は、私がよく作るグリーンカレーのレシピをご紹介します👍
☆簡単&本格グリーンカレーの作り方

■材料■(2人分)
- 鶏もも肉かえび…150g
- しめじ…1/2パック*今回はマッシュルーム
- パプリカ…1/2個
- ピーマン…1個*私は苦手なので省いてます
- 茄子…1/2個
- にんにくチューブ…適量
- しょうがチューブ…適量
- グリーンカレーペースト…25g
- ココナッツミルク…250㎖
- 水…150㏄
- 中華スープの素…小さじ1/2
- ナンプラー…大さじ1
- 砂糖…大さじ1弱
- ごま油…適量

■作り方■
- ピーマンとパプリカは細切り、きのこ類は石づきを切り落とす
- 鶏肉は一口大にし、えびを使用なら殻をむいておく
- 茄子は皮をむき乱切りにし、水にさらしてアクを抜く
- 鍋に、ごま油・ニンニク・ショウガを入れ、弱火で香りをうつす
- 香りがしてきたら、グリーンカレーペーストを入れ、焦がさないように1分ほど炒める
- 中火で鶏肉の表面の色が変わるくらいまで炒める
- 鶏肉の色が変わったら、しめじ・水を切った茄子を入れ炒める
- 水・ココナッツミルク、中華スープの素を入れる
- フツフツしてきたら、少し火を弱め、ピーマン・パプリカ・ナンプラー・砂糖を入れて5分ほど煮る
- 簡単&本格グリーンカレーの完成☆最後に味見して辛かったらお水か砂糖を足すと◎
☆本格グリーンカレーを作ってみよう!
スイスは特に外食が高いので、タイ料理でも数千円とかかってきます💦
なので、グリーンカレーペーストがあれば、何度も美味しいグリーンカレーが簡単&お手頃にできるのです♡
みなさんも試してみてくださいね✨
▶▶世界の魅力的な商品をお届け♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
旅と暮らしのエッセイVlog

あわせて読みたい


【レシピ】簡単&本格ガパオライスの作り方!気分はタイ♡
【【レシピ】簡単&本格ガパオライスの作り方!気分はタイ♡】 こんにちは、時々タイ料理が無性に食べたくなるAnnaです♡前までは試したことがなかったんですが、試してみ...
▼スイス生活や旅行に関するご相談▼
こちらから♡
コメント