「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【ロシア】おすすめロシア土産7選☆これを買えば間違いない!

  • URLをコピーしました!

【ロシア】おすすめロシア土産7選☆これを買えば間違いない!

 ロシアの基本情報や、オススメスポット(Part1,Part2)をご紹介しましたが、 次は、オススメのお土産をご紹介したいと思います。




ロシア土産というと、イメージするのが「マトリョーシカ」という入れ子人形ですよね。




しかし、それ以外にもロシアには、面白いものがたくさんあるのはご存知ですか?

今回は7つに絞ってご紹介させていただきますね。



▼ロシア旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com

〇いろんなモチーフのマトリョーシカ

やはり一番有名なのはダントツでこちら、マトリョーシカです。

ガイドブックでも、一番大きく取り上げられていますよね。




オーソドックスなものから、笑ってしまうユニークなものまで。

大きさも様々あるので、渡す人によってチョイスするのも、面白いかもしれませんね。



木材でできているマトリョーシカ。

ほのかに香る木のにおいも、お土産として高ポイントです。

〇パッケージがキュートなチョコレート

インパクトのある子どもの顔が、とってもロシアっぽいですね。

スーパーでも空港でも手に入る上に、お値段も手ごろ。



フレーバーもたくさんあり、小さいサイズもあります。

写真映えもバツグンと、女子相手には間違いないお土産ですね!

〇お酒ダイスキさんにはウォッカの小瓶

ロシアのお酒といえば、ウォッカ!

スーパーに行くと、壁一面ウォッカというのも珍しくありません。



でも、瓶は重いし、割れたらこわいし、と不安になりますよね。




しかし、ウォッカは手ごろな小瓶でも買うことができます。

手のひらサイズなので、服をクッション代わりに持ち帰ることも出来ますね。

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

〇多種多様なマヨネーズ

ロシアは、ご存知とっても寒い国です。

そのため、体温をあげるために高カロリーなマヨネーズの消費量が、 おどろきの世界一位なのです!



日本の3倍以上のマヨネーズ消費量。

なんとバケツサイズのマヨネーズなんかも売っています。



種類もチーズやオリーブ、わさびなんてものもあったり。

是非一度試してみませんか?

〇宝石みたいにキレイなファベルジェの卵

ロシア王室御用達の宝石商、ファベルジェが作った卵のレプリカです。

レプリカとはいえ、見ているだけで気分は貴族気分です。




いろんなデザイン、いろんなカラーがありますので、お気に入りの一品を探してみるのも楽しいですね。

お土産としては、少しお値段がはりますが、大切な誰かへのプレゼントにいかがでしょうか。

〇大人気のスターバックスタンブラー

タンブラーコレクターの中で、ひそかに大人気なのがスターバックスのロシア限定タンブラー。




マトリョーシカのデザインがとってもキュートです。

海外では珍しい小さめサイズも販売しており、日本人にはベストサイズです!

特にコレクターでなくても、1つは欲しくなってしまいますね。


あわせて読みたい
SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説 【SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説】 こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡ 世界中の高級ホテルに無料で宿泊できる特典の付与...

〇大穴のプーチン大統領グッズ

最後に、実際に購入される方は少ないかもしれませんが、変わり種のお土産をひとつご紹介します。

ロシアのお土産ショップで一番驚くのが、必ずあるプーチン大統領がプリントされたグッズです。

Tシャツや帽子、マグネットやステッカーまで。

大統領のブロマイドなんて、日本じゃ考えられないですね!



いかがだったでしょう。

ロシアのお土産はマトリョーシカだけではありません!

実は、とっても女子向けなものが多いロシア土産。

友だちに、家族に、恋人に。是非お気に入りの一つをみつけてください♡



▶▶世界のおすすめスポット♡

▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談

海外旅行保険付きのおすすめクレカ

あわせて読みたい
SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説 【SPGアメックスカードの海外旅行保険の補償内容は?特徴や条件を解説】 こんにちは!ノマドフリーランスのAnnaです♡ 世界中の高級ホテルに無料で宿泊できる特典の付与...

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/

YouTubeでも海外の様子をアップしているので登録お願いします



あわせて読みたい
【ロシア】サンクトペテルブルグに行くなら!必見スポット10選☆Part1 【】 前回ロシアの基本情報についてご紹介しました。では、ロシアはロシアでもどこの都市に行くか悩みますよね。観光一番人気は、何と言っても古都サンクトペテルブルグ...

あわせて読みたい
【サンクトペテルブルグ・ロシア】おすすめ観光スポット10選☆Part 2 【】 前回のサンクトペテルブルグのおすすめ観光Part1では、貴族の生活の場を中心に紹介しました。日本人には、あまりピンと来ないかもしれませんが、欧米の人の暮らし...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA