こんにちは、Annaです♡
ドブロブニクからスプリトにバスで移動し、スプリトに着いた翌日はトロギールへ日帰り旅行をしました。
この辺りは、古都として人気のある場所で、とっても趣のある雰囲気です✨
ザグレブやドブロブニクよりも、この辺りの雰囲気が好き!という方の意見も納得です♡
トロギールの雰囲気がわかるよ♪
▼クロアチア旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com
☆スプリトからフェリーでトロギールへ

スプリトからトロギールまでバスで行こうか…と思ってたんですが、ホテルの人がフェリーのほうがいいよ!ということでフェリーの時間を調べてみると、すぐに出発だったので、慌てて港に向かいました💦
無事に間に合って、9:30のBura Lineのフェリーに乗船できました。
片道35HRKで、直接船員さんに渡します👍

海から見るスプリトの景色も綺麗です👍
途中、Slatineというところに寄ってから、トロギールまでは1時間ほどで着きます。
☆トロギール観光

10:30ごろにトロギール着。
船を降りてから、橋を渡ってトロギール旧市街に着きます。

広場を歩いてみたり、細道を歩いてトロギールを散策します。
大きい町ではないので、数時間あれば旧市街の観光は終わります👍

聖ロヴロ大聖堂はロマネスク風ゴシック様式の建築で有名な 1200 年代の大聖堂です。
鐘楼に登ることもできます◎

カメルレンゴ城は海側に建っていて、トロギールの町を守っていたそうです。

トロギールとスプリトの雰囲気が結構似ていて、トロギールにも遊歩道があります。
ヤシの木がいい感じですよね✨
☆トロギールでランチ

ちょうど遊歩道のところにVrata O Gradaというレストランがあり、レビューもよかったので入ってみました!
テラス席もあり、いい感じです👍

クレープが美味しそうで食べてみたんですが、セイボリークレープが微妙でした💦
35HRKとお手頃だったけれど、マッシュルームが缶のもので微妙だったんですよね😢
残念…普通にスイーツクレープにすればよかったなぁと思いました。
でも、サラダなどは美味しそうでした👍
☆スクエア近くのジュースバー

ちょっと体調が悪くなってきていたので、水分補給も兼ねてアップルジュースを頼みました。
これがまた美味しかったです👍

Googleマップに載ってないんですが、カリメロっていうジュースバーでした◎
☆フェリーの時間までトロギールを散策

帰りのフェリーの時間が14:30だったので、それまでトロギールをのんびりと散策しました。
こんな橋もありました◎

そして帰りのフェリーも船員さんに35HRKを直接渡します👍
特に予約とかないので、基本的にみんな乗れると思います◎
☆クロアチアを訪れたらトロギールも要チェック
クロアチアに来たら、ザグレブやドブロブニクだけでなく、ぜひトロギールにも足を運んでみてください。
雰囲気がまた異なり、細道など探検心が刺激されます✨
歴史的にも大事な町なので、とっても興味深く観光できると思います。
▶▶世界のおすすめスポット♡
▶▶ノマド・フリーランス・ブログのご相談
YouTubeでも海外の様子をアップしているのでご覧ください♡
スプリトからフヴァル島

海外旅行保険付きのおすすめクレカ

\ご紹介限定で最大75,000ボーナスポイント/
コメント