「Grace」ノマドフリーランス用スクール Click

【古都トロギール】クロアチアのスプリトから日帰り旅行

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Annaです♡

ドブロブニクからスプリトにバスで移動し、スプリトに着いた翌日はトロギールへ日帰り旅行をしました。


この辺りは、古都として人気のある場所で、とっても趣のある雰囲気です✨

ザグレブやドブロブニクよりも、この辺りの雰囲気が好き!という方の意見も納得です♡


トロギールの雰囲気がわかるよ♪

▼クロアチア旅行を楽しく&安く済ませたいなら▼
・クレカは海外旅行保険付きのSPGアメックス一択
・ホテルの予約はbooking.com

☆スプリトからフェリーでトロギールへ

スプリトからトロギールまでバスで行こうか…と思ってたんですが、ホテルの人がフェリーのほうがいいよ!ということでフェリーの時間を調べてみると、すぐに出発だったので、慌てて港に向かいました💦


無事に間に合って、9:30のBura Lineのフェリーに乗船できました。

片道35HRKで、直接船員さんに渡します👍


海から見るスプリトの景色も綺麗です👍

途中、Slatineというところに寄ってから、トロギールまでは1時間ほどで着きます。


☆トロギール観光

10:30ごろにトロギール着。

船を降りてから、橋を渡ってトロギール旧市街に着きます。


広場を歩いてみたり、細道を歩いてトロギールを散策します。

大きい町ではないので、数時間あれば旧市街の観光は終わります👍


聖ロヴロ大聖堂はロマネスク風ゴシック様式の建築で有名な 1200 年代の大聖堂です。

鐘楼に登ることもできます◎


カメルレンゴ城は海側に建っていて、トロギールの町を守っていたそうです。

トロギールとスプリトの雰囲気が結構似ていて、トロギールにも遊歩道があります。

ヤシの木がいい感じですよね✨


☆トロギールでランチ

ちょうど遊歩道のところにVrata O Gradaというレストランがあり、レビューもよかったので入ってみました!

テラス席もあり、いい感じです👍


クレープが美味しそうで食べてみたんですが、セイボリークレープが微妙でした💦

35HRKとお手頃だったけれど、マッシュルームが缶のもので微妙だったんですよね😢


残念…普通にスイーツクレープにすればよかったなぁと思いました。

でも、サラダなどは美味しそうでした👍


■Vrata O Grada■
住所:Gradska ul. 5, 21220, Trogir
TEL:+385-91-579-2190
営業時間:9AM – 1AM
定休日:なし

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コネなし!3ヶ月で海外ノマド開始したAnnaです♡
職業:翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター
Graceというノマドフリーランス用のスクール運営中。
翻訳者・ライターを目指す仲間が集まっています✨
アメリカで翻訳×通訳×心理学を学び、その後ノマド開始。
旅しながら稼ぐ人を増やしたいと思っています♡

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA